JR九州は7月28日、日田彦山線BRT(添田~夜明~日田)へ導入する車両のデザインを発表した。
トヨタ自動車は7月15日、新型『クラウン』を世界初公開した。一度に4つのバリエーションが発表されたが、もちろんショーファーニーズに応えるセダンも設定されている。新たなフォーマル表現を試みたという。
BMWは7月27日、ベルギーで開催中の世界最大規模の音楽イベント「トゥモローランド」において、新型『X1』をベースにしたEV、『iX1』のアートカーを初公開した、と発表した。
シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社が展開する折りたたみ電動バイクのシェアリングサービス「Shaero(シェアロ)」のステーション設置数が300に到達した。
レクサスは、高級セダン『ES』の予防安全技術やマルチメディアシステムを一部改良するとともに、特別仕様車「グレイスフルエスコート」を設定し、7月28日より販売を開始した。
トヨタ自動車は7月15日、新型『クラウン』を世界初公開した。その第1弾としてセダンとSUVとを融合させた新しいスタイルの「クラウン・クロスオーバー」を2022年秋頃に発売する。
フォードモーターのジム・ファーリーCEOは7月28日、新型フォード『マスタング』(Ford Mustang)を9月14日、デトロイトモーターショー2022で初公開すると発表した。
メルセデス・ベンツ日本は、『Gクラス』にAMG創業55周年を記念した特別仕様車「メルセデスAMG G63 エディション55」を設定し、200台限定で予約受注を開始した。
メルセデス・ベンツ日本は、『Gクラス』に300台限定の特別仕様車「メルセデスAMG G63 マグノヒーローエディション」を設定し、予約受注を開始した。
スズキは、3列シートミニバン『ランディ』新型を8月8日より発売する。価格は310万6400円から369万7100円。