オートバイ専用の高速道路乗り放題「二輪車ツーリングプラン」が25日15時から予約を開始する。27日からの利用を前に中日本高速料金チームにポイントを聞いた。
クシタニは、モーターサイクル体験・体感イベント「KUSHITANI FIT&RIDE 2018」を4月29日、新東名高速道路 NEOPASA清水にて開催する。
ホンダワークスのTeam HRCが10年ぶりに全日本ロードレースに復帰して注目を集めるが、シリーズ第2戦鈴鹿2&4レースのレース2では、そのTeam HRC高橋巧とヤマハファクトリー中須賀克行が驚愕とも言える2分6秒台というハイペースバトルを演じてファンを興奮の世界へと誘った。
ビーズは4月24日、同社自転車・バイク用品ブランド「ドッペルギャンガー」より、振動感知式アラーム搭載のバイク用ロック「アラームde南京錠 ロングジョー」と「アラームディスクロック シンプルジョー」を発売した。
ヤマハ発動機は、オートマチックスポーツコミューター『TMAX530 DX ABS』および『TMAX530 SX ABS』のカラーリングを変更し、5月28日より発売する。
鈴鹿サーキットは、7月26日から29日に開催する「2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース」へ向け、合同テストを開催する。
ライフサイドは、イタリア産フルグレインレザーを使ったバイクヘルメット専用バッグ「THE CLASSIC」をクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて発売した。
昨シーズンまではF.C.C. TSR HondaとしてEWCへ参戦していたが、今シーズンはHonda Franceとジョイントして日本とフランスの混成チームF.C.C. TSR Honda Franceとしての参戦となった。そしてシーズン2戦目となるル・マン24時間で、強豪を抑えて早くも優勝を遂げたのだ。
ヤマハ『YZF-R1』の誕生20周年を記念した、「YZF-R」オーナーズミーティングが6月23日、スポーツランドSUGOにて開催される。
ホンダは、ロングセラーレジャーバイク『モンキー』の後継モデルとなる『モンキー125』を7月12日より発売する。