モーターサイクルニュース記事一覧(38 ページ目)
日本発売はまだか!? スズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』、英国価格は7999ポンドと発表
英国スズキは、2024年のEICMAで発表された新型『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』の価格を発表した。いずれも7999ポンド(約155万円)で販売される。DR-4S/SMは日本での販売も予定されているが、現時点で時期や価格は未発表。
ボッシュeバイクシステムズ、パワーアップした新型ドライブユニットと新バッテリー発表
ボッシュ eBike システムズは、より高いパワーを持つ新型ドライブユニットと新バッテリーを発表した。
ヤマハ発動機、磐田駅前を創立70周年デザインで彩る…原点「YA-1」も表現
ヤマハ発動機は7月1日に創立70周年を迎えるにあたり、本社所在地の静岡県磐田市への感謝を込めて、磐田駅北口にある「天平のまちビル」1階のガラス面を特別デザインで装飾した。
ハーレー日本法人に課徴金2億円、公取委命令へ、販売店に過剰ノルマ[新聞ウォッチ]
モーターサイクルファンにとって憧れの“名車”としても知られる米ハーレーダビッドソンの日本法人、ハーレーダビッドソンジャパンに対して、公正取引委員会が独占禁止法違反(優越的地位の乱用)で約2億円の課徴金納付命令を出す方針を固めたという。
「ストロボカラーが帰ってきた」ヤマハのモトクロス車「YZシリーズ」、70周年仕様とフルチェンの『YZ450F』にSNS注目!
ヤマハ発動機販売は、モトクロス競技用「YZシリーズ」の2026年モデル7機種を9月25日に発売すると発表した。SNSでは、新型YZシリーズの中でも3年ぶりのフルモデルチェンジとなった『YZ450F』と、創立70周年を記念する伝統カラーの特別仕様車に注目が集まっている。
1位はお値段据え置きが嬉しい、スズキの125cc『バーグマンストリート125EX』…6月モーターサイクル記事ランキング
2025年6月に掲載されたモーターサイクルに関する記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのは6月6日にリニューアルされたスズキ『バーグマンストリート125EX』とSNSの反応について。
光のプリズムが生み出す幻想的な煌めき、オージーケーカブトのフルフェイス『カムイ3・プリズマ』登場
オージーケーカブトが、フルフェイスヘルメット「KAMUI-3(カムイ・スリー)」の新たなグラフィックモデル「PRISMA(プリズマ)」を発表。XSからXLまで2シェル5サイズ・2カラー展開。税込み価格は4万7300円で、販売開始は7月上旬より。
ボッシュ、電動アシスト自転車向けABSを進化…シマノとの新パートナーシップで
ボッシュは、シマノとの新しいパートナーシップにより、電動アシスト自転車向けABSの開発を推進している。
ZF、eバイク用の新型駆動ユニット発表 2.5kgの軽量ユニットで最大トルク105Nm
ZFは、ユーロバイク2025において、電動アシスト自転車用のコンパクト駆動ユニット「セントリックス」の新型を発表した。
ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
販売店では「いつまで買える?」と、問い合わせが増えている。生産終了のニュースが報じられたからで、いよいよラストチャンスとなってきた。
