ドゥカティ(Ducati)は10月21日、「MotoGP」の電動クラスの「FIM Enel MotoEワールドカップ」(MotoE)に、2023年シーズンから電動バイクを供給すると発表した。ドゥカティが、同レース唯一の公式車両サプライヤーになる。
話題の水冷エンジン搭載スポーツスターSを全3カラー展示
ファン垂涎の1957年、初代スポーツスターも!!
駐車スペースなし、中目黒駅より徒歩6分
ロイヤルエンフィールドは、モーターサイクルによる南極走破プロジェクト「90°SOUTH - Quest for the Pole」を11月に始動。アドベンチャーモデル『ヒマラヤン』で南極点を目指す770kmの旅を開始する。
◆警察向け車両で90年以上のノウハウ
◆0~50km/h加速2.6秒で最高速は120km/h
◆自動車のシステムをベースにした充電技術
◆10.25インチのカラーディスプレイ
◆警察向けの特別オプション
ドゥカティ(Ducati)は10月19日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万9693台。前年同期比は28.3%増と、プラスに転じた。
ヤマハ発動機は10月20日に東京ビッグサイトで開幕した「危機管理産業展2021」で悪路対応防災コミューターおよび洪水救難艇のコンセプトモデルを初公開した。
オージーケーカブトは、最新の空力技術を採用したレーシングモデルの新型フルフェイス「F-17」を10月下旬(予定)より発売する。
ホンダは、原付二種のレジャーモデル『CT125・ハンターカブ』に新色「パールオーガニックグリーン」を追加し、2022年1月20日に発売する。
ホンダは、軽二輪クルーザー『レブル250 Sエディション』に新色「パールスペンサーブルー」を追加し、2022年1月20日より発売する。
カワサキモータースは、『W800』シリーズなどの4車種について、エキゾーストパイプホルダ固定用ナットに緩みが発生するおそれがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。