カタナ専門店「ユニコーンジャパン」は、カタナ生みの親として知られるスズキの名エンジニアを偲ぶ「故横内悦夫氏 追悼展」を2021年11月28日から2022年1月30日まで、バイカーズパラダイス南箱根で開催する。
SHOEIは、2022年1月から2月の2か月間(予定)、グラフィックモデルの生産を停止すると発表した。
2021年5月、ヤマハ発動機は新型ミドルスーパースポーツ『YZF-R7』(689cc/並列2気筒)を発表し、欧米でのリリースを開始している。日本でも2021年冬以降の発売が予定されており、今回それに先駆けて開発メンバーに様々な話を聞くことができた。
ホンダは立ちゴケしない二輪姿勢制御がより自然な操作できるように改良を加えたライディングアシスト技術を報道陣に公開した。
ホンダは、大型プレミアムツアラー『ゴールドウイング』シリーズのカラーバリエーションを一部変更し、2022年4月21日に発売する。
ピアッジオグループはスポーツバイクだけでなく、日々のコミューターバイクの分野でも持続可能なモビリティソリューションの要求に応えていく。EICMA 2021=ミラノモーターサイクルショー2021にスクーターの『ピアッジオ1』と『(ベスパ・エレットリカ)RED』を展示した。
ドゥカティ(Ducati)は11月23日、「ドゥカティワールドプレミア2022」において、11月25日に発表予定の新型モーターサイクルのティザー写真を公開した。
ハーレーダビッドソンジャパンは、正規ディーラーで店頭展示中の認定中古車をオンラインで比較検討できる新たな認定中古車プログラムを11月24日より開始した。
ヤマハ発動機は11月24日、『ドラッグスター400』および『ドラッグスター400クラシック』の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2009年10月13日~2017年8月23日に製造された6052台。
バイクラブフォーラム(BLF)は11月22日、「二輪車産業政策ロードマップ2030」を策定した。