モーターサイクルニュース記事一覧(340 ページ目)

新発想の防犯ロック「VICEGUARD Air」発売へ、携帯性と耐切断性を両立---ミツバサンコーワ 画像
モーターサイクル

新発想の防犯ロック「VICEGUARD Air」発売へ、携帯性と耐切断性を両立---ミツバサンコーワ

ミツバサンコーワは、二輪車用防犯ロック「VICERGUARD」シリーズの新商品として、新素材を採用した軽量モデル「VICEGUARD Air」を7月上旬より発売する。

アプリリア RSV4ファクトリー 新型、受注開始…エンジンやデザインを刷新 画像
モーターサイクル

アプリリア RSV4ファクトリー 新型、受注開始…エンジンやデザインを刷新

ピアッジオグループジャパンは、大幅刷新したアプリリアのスーパースポーツ、新型『RSV4ファクトリー』の受注を6月9日より開始する。

【トライアンフ ボンネビル ボバー 試乗】カッコだけで選んでも裏切られることはない…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【トライアンフ ボンネビル ボバー 試乗】カッコだけで選んでも裏切られることはない…鈴木大五郎

リジット風フレームや、ソロサドルシートの採用等、レトロ感溢れるスタイリングが特徴的な『ボンネビル ボバー』。人気を博してきたボバーの2021年モデルは、イメージこそそのままに、細かいブラッシュアップが施されていた。

【ドゥカティ ストリートファイターV4S 試乗】行き過ぎた鋭さは影を潜め、懐が深いマシンに…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【ドゥカティ ストリートファイターV4S 試乗】行き過ぎた鋭さは影を潜め、懐が深いマシンに…鈴木大五郎

ドゥカティ=Lツインなどと思っていたらもう古い。それだけではなく、ドゥカティ=トレリスフレームも同様。なにしろ、この『ストリートファイターV4(およびV4S)』は、ネーミングからわかるようにV4エンジンを搭載しているのだ。

老舗ツーリング誌がコラボ、新ムック『RIDE OUT』発売へ 画像
モーターサイクル

老舗ツーリング誌がコラボ、新ムック『RIDE OUT』発売へ

昭文社は、『ツーリングマップル』と『アウトライダー』、両編集部コラボによる新ムック『RIDE OUT ツーリングマップル×アウトライダー』を6月29日より発売する。

【ホンダ GB350 試乗】単気筒エンジンの鼓動感がたまりません!…小鳥遊レイラ 画像
モーターサイクル

【ホンダ GB350 試乗】単気筒エンジンの鼓動感がたまりません!…小鳥遊レイラ

今回は4月末に発売されたトラディショナルな単気筒モデル・ホンダ『GB350』の紹介です。

ドゥカティ、スーパーバイク世界選手権を3度制したベイリスの特別展…怪我からの回復を祈る 画像
モーターサイクル

ドゥカティ、スーパーバイク世界選手権を3度制したベイリスの特別展…怪我からの回復を祈る

◆2001年にスーパーバイク世界選手権で初のタイトル獲得
◆トロイ・ベイリスの勝利を支えた数々のマシンを展示
◆オンラインでの特別展ツアーも計画

ダンロップ、今年もオン・オフ二輪イベント開催へ 今秋 画像
モーターサイクル

ダンロップ、今年もオン・オフ二輪イベント開催へ 今秋

住友ゴム工業は昨年に引き続き、サーキット走行会「DUNLOPサーキットステーション2021」とオフロードレースイベント「DUNLOPエンデューロ2021」、2つの二輪イベントを9月1日から順次開催する。

1960年代の世界観を演出、プジョー ジャンゴとstarblincのコラボ展示…新東名 ネオパーサ清水で開催中 画像
モーターサイクル

1960年代の世界観を演出、プジョー ジャンゴとstarblincのコラボ展示…新東名 ネオパーサ清水で開催中

プジョーモトシクルは、1960年代をコンセプトにしたレディースアパレル「starblinc」の最新コレクションと、ネオレトロスクーター「ジャンゴ」を組み合わせた特別展示会「Re-Style the 60s」を6月1日より、新東名「ネオパーサ清水」にて開始した。

ヤマハ トリッカー、スピードメーターの針が固着 リコール 画像
モーターサイクル

ヤマハ トリッカー、スピードメーターの針が固着 リコール

ヤマハ発動機は6月1日、軽二輪オフロードバイク『トリッカー』のスピードメーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2020年4月14日~7月22日に製造された374台。

    先頭 << 前 < 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 …350 …360 ・・・> 次 >> 末尾
Page 340 of 1,160