モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(168 ページ目)

バイクの森、破産開始決定…オートバイ博物館を運営 画像
モーターサイクル

バイクの森、破産開始決定…オートバイ博物館を運営

東京商工リサーチによると、オートバイ博物館「バイクの森おがの」(埼玉県小鹿野町)を運営していたバイクの森(東京都東久留米市)が1月15日、東京地裁立川支部より破産開始決定を受けた。負債は現在調査中。

ハーレーダビッドソン、正規販売店でレンタルバイクを開始へ 画像
モーターサイクル

ハーレーダビッドソン、正規販売店でレンタルバイクを開始へ

ハーレーダビッドソン ジャパンは、1月26日からハーレーダビッドソンのバイクを正規ディーラーでレンタルできる「ハーレーダビッドソン認定レンタルバイク」を開始した。

軽二輪車中古車販売台数、1.4%減の15万3832台で4年連続マイナス 2017年 画像
モーターサイクル

軽二輪車中古車販売台数、1.4%減の15万3832台で4年連続マイナス 2017年

全国軽自動車協会連合会は1月24日、2017年12月および2017年(1~12月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表した。

埼玉県、バイク3ない運動の旗降ろす---安全教育に新たな指導要項を策定へ 画像
モーターサイクル

埼玉県、バイク3ない運動の旗降ろす---安全教育に新たな指導要項を策定へ

「高校生活にバイクは不要」をスローガンに、最も強固に「3ない運動」を堅持してきた埼玉県の交通安全教育が変わりつつある。

20分の急速充電で航続600km、サムスンSDIが次世代バッテリー発表…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

20分の急速充電で航続600km、サムスンSDIが次世代バッテリー発表…デトロイトモーターショー2018

韓国のサムスンSDIは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、EVなどの電動車両向けの次世代バッテリーシステムを発表した。

バイクのリサイクル、取扱店証を刷新してPR...自動車リサイクル促進センター 画像
モーターサイクル

バイクのリサイクル、取扱店証を刷新してPR...自動車リサイクル促進センター

自動車リサイクル促進センターがバイクのリサイクル受入を開始して13年が経過。年末年始にかけてバイクショップの店頭で掲出する取扱店証などを刷新。改めてリサイクル受入の周知を求めている。

ヤマハ発動機、国内9モデルでWMTCモード燃費値を誤記載 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、国内9モデルでWMTCモード燃費値を誤記載

ヤマハ発動機は1月19日、国内で販売している二輪車9モデルの、カタログとウェブサイト上で表示した燃費(WMTCモード値)に誤りがあったと発表した。

ドッペルギャンガー、バイクカバー3種発売…室内・屋外・出先で愛車を守る 画像
モーターサイクル

ドッペルギャンガー、バイクカバー3種発売…室内・屋外・出先で愛車を守る

ビーズは、「ドッペルギャンガー」ブランドより、「ストレッチモーターサイクルカバー」「モーターサイクルカバー」「モーターサイクルハーフカバー」を1月18日より発売した。

BMW二輪世界販売が新記録…13.2%増の16万台超え 2017年 画像
モーターサイクル

BMW二輪世界販売が新記録…13.2%増の16万台超え 2017年

BMWの二輪部門、BMWモトラッドは2017年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、新記録となる16万4153台。前年比は13.2%増と、7年連続で販売記録を更新した。

警報機や遮断機の無い踏切で列車と衝突、バイク運転者が死亡 画像
自動車 社会

警報機や遮断機の無い踏切で列車と衝突、バイク運転者が死亡

線路によって分断された里道の中に残されている警報機や遮断機の無い踏切。
地元の人が抜け道として使用している踏切で列車とバイクの衝突事故が起きた。