試乗記ニュース記事一覧(546 ページ目)

【クライスラー 300 試乗】静かでトルクフルなビッグセダン…諸星陽一 画像
試乗記

【クライスラー 300 試乗】静かでトルクフルなビッグセダン…諸星陽一

クライスラー『300C』がフルモデルチェンジし、クライスラー『300』として登場した。

【ホンダミーティング12】2モーター「SPORT HYBRID」試乗…パフォーマンス良好 画像
エコカー

【ホンダミーティング12】2モーター「SPORT HYBRID」試乗…パフォーマンス良好

アメリカ市場向けの新型『アコード』をベースとしたホンダの2モーター式フルHEV(フルヘヴ。モーターパワーでEV走行可能なストロングハイブリッド)車の試乗レポートをお送りする。

【クライスラー イプシロン 試乗】フィアット500に引けを取らない…諸星陽一 画像
試乗記

【クライスラー イプシロン 試乗】フィアット500に引けを取らない…諸星陽一

クライスラーの新コンパクトモデル『イプシロン』。クルマ好きなら「えっ!ランチアじゃないの」と思うことだろう。

【シトロエン DS3スポーツシックプレミアム 試乗】DSラインのひとつの方向性…諸星陽一 画像
試乗記

【シトロエン DS3スポーツシックプレミアム 試乗】DSラインのひとつの方向性…諸星陽一

シトロエンのDSシリーズは、スタンダード指向のCシリーズと異なり、革新的なモデルをラインアップしている。

【BMW ActiveHybrid7 試乗】力強さと軽快さを併せ持つフラッグシップサルーン…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW ActiveHybrid7 試乗】力強さと軽快さを併せ持つフラッグシップサルーン…島崎七生人

BMWで「F」のコードネームの最初のモデルになった現行『7シリーズ』(F01型、LはF02型)。9月に改良を受け、上下がカットされた新形状の“エンジェル・リング”のLEDヘッドライトの採用、バンパーまわりのデザイン変更などフェイスリフトを実施。

【シトロエン DS4 試乗】やっと出たトルコン付きAT、 スムーズでしっかり…諸星陽一 画像
試乗記

【シトロエン DS4 試乗】やっと出たトルコン付きAT、 スムーズでしっかり…諸星陽一

シトロエンDSラインの中核を成すモデルとして、昨年日本に導入された『DS4』。当初は6速のMTと、同じく6速のEGSと呼ばれるシングルクラッチ式のロボATの2種のミッションしか用意されていなかったが、今年9月にようやくトルコン付きの6速AT、ようするに普通のATが追加された。

【シトロエン DS3レーシング 試乗】抜群の乗り心地と操縦安定性…諸星陽一 画像
試乗記

【シトロエン DS3レーシング 試乗】抜群の乗り心地と操縦安定性…諸星陽一

乗りたい乗りたいと思っていたシトロエン『DS3レーシング』にやっと試乗することができた。DS3レーシングは、DS3をベースにWRCマシンの開発などを行った、ワークスファクトリーのシトロエンレーシングがチューニングしたモデルだ。

【日産 ノート 試乗】文句のつけようがないパッケージングと価格設定…岩貞るみ子 画像
試乗記

【日産 ノート 試乗】文句のつけようがないパッケージングと価格設定…岩貞るみ子

クルマにふつーに乗りたい人にとって欲しいクルマの要素は、低燃費、低価格、小回りがきく運転のしやすさ。でもって車内が広ければ、もうOKである。その希望をそのまま具現化したのが『ノート』。正直なところ、このパッケージングと価格設定には文句のつけようがない。

【スバル XV 試乗】
試乗記

【スバル XV 試乗】"山マニア"にしてみれば「わかっているなあ、スバル」…岩貞るみ子

スバル『XV』は最低地上高200mm、水平対向エンジン+4WD。これだけで、アウトドア嗜好のハートを打ち抜かれる思いである。

【プジョー 508 試乗】第一級のセダンとしての資質の高さは変わらず…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 508 試乗】第一級のセダンとしての資質の高さは変わらず…島崎七生人

知人に『プジョー508』のオーナーが複数いて、そのうちセダン、SWそれぞれに前任車『407』からの“乗り継ぎ組”がいる。やはりプジョーの世界観は、ハマると心地いいらしい。