試乗記ニュース記事一覧(546 ページ目)

【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】QVは久々にスウィートなアルファロメオ…島崎七生人 画像
試乗記

【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】QVは久々にスウィートなアルファロメオ…島崎七生人

アルファロメオ『ジュリエッタ』のクワドリフォリオ・ヴェルデに試乗した。その際、所定の試乗コースを1周走るべきところを、2周もしてしまった。

【ランドローバー フリーランダー2 試乗】比較的小さなボディで走りに軽快感…松下宏 画像
試乗記

【ランドローバー フリーランダー2 試乗】比較的小さなボディで走りに軽快感…松下宏

フリーランダー2はランドローバーの中でもちょっと変わった存在だ。というのもエンジンを横置きに搭載するFFベースのSUVであるからだ。ランドローバーがフォードグループの一員だった時代に、ボルボ製の直列6気筒3.2リッターエンジンを搭載して作られたクルマだ。

【BMW 523d BluePerformance 試乗】キャラクターに最適化させた特性…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 523d BluePerformance 試乗】キャラクターに最適化させた特性…島崎七生人

BMWのクリーンディーゼル搭載車が、矢継ぎ早に登場してきた。BMW『523d BluePerformance』もその中の1台。

【プジョー 208GT 試乗】エンジン&サスペンションの爽快さは掛け値なし…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 208GT 試乗】エンジン&サスペンションの爽快さは掛け値なし…島崎七生人

プジョー『208GT』は掛け値なしで爽快なクルマである。

【三菱 アウトランダー 試乗】7人乗車の実用性が嬉しいプレーンなSUV…島崎七生人 画像
試乗記

【三菱 アウトランダー 試乗】7人乗車の実用性が嬉しいプレーンなSUV…島崎七生人

年明け登場というPHEV(プラグインハイブリッドEVシステム)も気掛かり。が、今回は、2.4リットルガソリンエンジン車からの試乗と相成った。

【BMW 523dブルーパフォーマンス 試乗】ガソリン3リッターオーバーのフィーリング…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW 523dブルーパフォーマンス 試乗】ガソリン3リッターオーバーのフィーリング…諸星陽一

ヨーロッパメーカー、とくにドイツメーカーはディーゼルエンジン搭載車の日本導入を続々と進めている。

【ボルボ XC60 T5 Rデザイン 試乗】力強い加速を支える足回り…松下宏 画像
試乗記

【ボルボ XC60 T5 Rデザイン 試乗】力強い加速を支える足回り…松下宏

ボルボのSUVのひとつ『XC60』に「T5 Rデザイン」が設計された。

【日産 セレナSハイブリッド 試乗】意識せずに乗れて経済性も高い…松下宏 画像
試乗記

【日産 セレナSハイブリッド 試乗】意識せずに乗れて経済性も高い…松下宏

ミニバンの売れ筋ナンバー1モデルである日産『セレナ」に「Sハイブリッド」が設定され、バリエーションの大半がSハイブリッドになった。

【BMW アクティブハイブリッド7 試乗】エンジン直6、右ハンドル設定で日本にマッチ…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW アクティブハイブリッド7 試乗】エンジン直6、右ハンドル設定で日本にマッチ…諸星陽一

BMWはさまざまなアプローチで、エコロジー政策を推し進めているが、そのひとつであるのがアクティブハイブリッドモデル。

【BMW X3 試乗】サクサクと走れて乗りこなせるSUV…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW X3 試乗】サクサクと走れて乗りこなせるSUV…島崎七生人

少々見分けがつきにくいが、路上でもよく見かけるBMWのSUV、『X1」と『X3」。どちらも9月に改良が実施され、X1はフェイスリフト、アイドルストップ機構を設定。一方でX3には、ポスト新長期規制にも適合するディーゼル搭載車が新たに設定された。