試乗記ニュース記事一覧(549 ページ目)

【BMW アクティブハイブリッド3 試乗】ジェントルで高性能なHVセダン…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW アクティブハイブリッド3 試乗】ジェントルで高性能なHVセダン…島崎七生人

ホフマイスター・キンク(キックバックしたBMW独特のCピラー&窓後端形状)後方に「ActiveHybrid 3」のバラ文字のオーナメントが、特別な『3シリーズ セダン』であることをさり気なくアピール。

【BMW 320i 試乗】爽快な操縦感覚に「3」の系譜を実感…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 320i 試乗】爽快な操縦感覚に「3」の系譜を実感…島崎七生人

個人的にBMW『3シリーズ』のMT車を走らせるのは、遥か以前に取材で乗った初代E-21の中古車か、友人が所有していたE-30のM3以来かもしれない…と思った。

【ルノー メガーヌ 試乗】デザインがいいCセグの実用車…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー メガーヌ 試乗】デザインがいいCセグの実用車…島崎七生人

ルノー『メガーヌ』はVW『ゴルフ』などと同じCセグメントの実用車だ。ところが、まずデザインがいい。アヴァンギャルドだった先代とは打って変わって、しっとりと魅せるのが現行型といったところか。

【BMW 320dブルーパフォーマンス 試乗】ディーゼルの魅力を十分に表現…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW 320dブルーパフォーマンス 試乗】ディーゼルの魅力を十分に表現…諸星陽一

マツダ『CX-5』のディーゼルモデルが大ヒットしていることからもわかるように、日本でもディーゼルエンジンのよさが見直されてきた。

【プジョー 208 試乗】凝縮感がいいスタイルと実用性を両立…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 208 試乗】凝縮感がいいスタイルと実用性を両立…島崎七生人

試乗車は1.6リットル+4速AT搭載のCieloの5ドア。小猫が少し大人びた新しい外観は凝縮感があり、素直にカッコいい。テールランプも点灯させると実にお洒落な光りかたなのがプジョーらしい。

【ルノー ルーテシア 試乗】気負わず乗れるフレンチコンパクト…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー ルーテシア 試乗】気負わず乗れるフレンチコンパクト…島崎七生人

本国向けの『クリオ』(日本名『ルーテシア』)はパリサロンで新型が登場済みだ。

【BMW 320d BluePerformance 試乗】完成度の高さを見せつけられた思い…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 320d BluePerformance 試乗】完成度の高さを見せつけられた思い…島崎七生人

試乗車は320d BluePerformance Touring Sport。2リットル4気筒ツインパワー・ターボディーゼルは、とにかく軽やかでスムース。

【日産 シーマHV 試乗】なめらかな走りはフーガの上をいく優雅さ…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 シーマHV 試乗】なめらかな走りはフーガの上をいく優雅さ…島崎七生人

初の3ナンバー専用車だった初代『シーマ』が登場したのは24年も前。最新型となる現在のモデルは、同じハイブリッドシステムを持つ『フーガ』の事実上のストレッチ版として登場した。

【ルノー カングー 試乗】ボディの拡幅で室内空間は豊かさを増した…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー カングー 試乗】ボディの拡幅で室内空間は豊かさを増した…島崎七生人

11月30日までオプション10万円分プレゼント等のキャンペーン中のルノー『カングー』。このクルマの魅力はやはり、国産上級ミニバンをも凌ぐ室内の広々感だ。

【メルセデス ML350 ブルーテック 試乗】逞しさと洗練を両立させたSUV…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデス ML350 ブルーテック 試乗】逞しさと洗練を両立させたSUV…島崎七生人

メルセデスベンツ『ML350』ブルーテック 4MATICは、ひと言でいうなら「逞しさと洗練を両立させたSUV」という印象だ。