試乗記ニュース記事一覧(560 ページ目)

【ホンダ N BOX+ 試乗】軽というより日頃便利なコンパクトカー…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ N BOX+ 試乗】軽というより日頃便利なコンパクトカー…島崎七生人

いわゆる子育てママさん専用車とはちょっと趣の異なる『N BOX+』。斜めの床+アルミスロープは、自転車やベビーカーの積み下ろし、高齢の大型犬の乗せ降ろし等、確かに誰もが実生活のなかで即座に活用できそうだ。

【VW ゴルフヴァリアント 試乗】余裕のトルクと燃費性能を両立…松下宏 画像
試乗記

【VW ゴルフヴァリアント 試乗】余裕のトルクと燃費性能を両立…松下宏

ゴルフヴァリアントのトレンドラインに搭載されるエンジンが1.4リッターのTSIから1.2リッターのTSIに変更されるとともに、ブルーモーション・テクノロジーを採用して登場した。

【VW ポロ 試乗】環境技術の採用で一段の燃費向上 画像
試乗記

【VW ポロ 試乗】環境技術の採用で一段の燃費向上

『ポロ』に搭載される1.2リッターのTSIエンジンに、スタート/ストップシステム(アイドリングストップ機構)や、ブレーキエネルギー回生システムなどのブルーモーション・テクノロジーを採用したモデルが追加された。

【VW CC 試乗】温故知新、デザインと最新の走り…島崎七生人 画像
試乗記

【VW CC 試乗】温故知新、デザインと最新の走り…島崎七生人

「パサート」の名を外し、新たな上級車に再定義されたという。

【スバル エクシーガ 試乗】濃厚で快適な走りと乗り心地に驚き…青山尚暉 画像
試乗記

【スバル エクシーガ 試乗】濃厚で快適な走りと乗り心地に驚き…青山尚暉

2012年7月に改良されたエクシーガの2.5リットルNA、「ぶつからないミニバン」にはちょっと驚かされた。

【VW ザ・ビートル 試乗】走りもパッケージングも進化…松下宏 画像
試乗記

【VW ザ・ビートル 試乗】走りもパッケージングも進化…松下宏

『ニュービートル』改め3代目モデルの『ザ・ビートル』が登場した。ニュービートルがデザイン優先のクルマだったのに対し、ザ・ビートルはデザインだけでなくフォルクスワーゲンらしい合理的なパッケージングを持つ。

【日産 エクストレイル 試乗】本物の道具感が嬉しいベースモデル…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 エクストレイル 試乗】本物の道具感が嬉しいベースモデル…島崎七生人

先ごろ限定車もリリースした日産『エクストレイル』。スマートなSUVが台頭する昨今ながら、改めてベース車に乗ってみると、このクルマが“本物の道具”であることがわかり嬉しくなった。

【メルセデスベンツ Bクラス 試乗】実用車としての大きな進化に注目…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Bクラス 試乗】実用車としての大きな進化に注目…島崎七生人

サンドイッチ構造を止め床がグンと低くなったため、高い所で足を前に投げ出して座らされていたあの理不尽な姿勢から解放されたのは朗報。

【トヨタ カローラ フィールダー 試乗】扱いやすさ抜群だがパワートレーンに不満も…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ カローラ フィールダー 試乗】扱いやすさ抜群だがパワートレーンに不満も…青山尚暉

先代モデル末期に想定外の人気ぶりだったのがカローラのワゴン版であるフィールダー。

【トヨタ カローラアクシオ 試乗】よりカローラらしくなった…青山尚暉 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラアクシオ 試乗】よりカローラらしくなった…青山尚暉

『カローラ」をつくるということは、もしかすると86を造ることより難しいかもしれない。