試乗記ニュース記事一覧(556 ページ目)

【三菱 ミラージュ 新型発表】軽量ボディがもたらすキビキビ感、エアコンOFFならさらに軽快 画像
試乗記

【三菱 ミラージュ 新型発表】軽量ボディがもたらすキビキビ感、エアコンOFFならさらに軽快

三菱自動車が今月末に発売を予定している新型コンパクトカー『ミラージュ』に試乗する機会を得た。ミラージュといえばJC08モード燃費27.2km/リットルという燃費性能の高さ、900kgを切る軽量ボディがもたらす軽快な走りなどが注目点。果たして実際に走ってみた印象はいかに。

【三菱 ミラージュ 試乗】普段使いが似合うプレーンなコンパクトカー…島崎七生人 画像
試乗記

【三菱 ミラージュ 試乗】普段使いが似合うプレーンなコンパクトカー…島崎七生人

まさかiPod nanoのように全色揃える訳にはいかないが、楽しげな色バリエーションは新型ミラージュの特徴のひとつ。

【スバル レガシィB4 2.5iアイサイト 試乗】新パワートレーン搭載でスムーズ&エコ…松下宏 画像
試乗記

【スバル レガシィB4 2.5iアイサイト 試乗】新パワートレーン搭載でスムーズ&エコ…松下宏

現行型『レガシィ』は2009年5月のデビュー。モデルサイクルの中間点に達し、力の入ったマイナーチェンジを実施した。

【スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT DIT 試乗】動力性能は文句なし、環境性能は物足りない…松下宏 画像
試乗記

【スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT DIT 試乗】動力性能は文句なし、環境性能は物足りない…松下宏

『レガシィ』が力の入ったマイナーチェンジを実施し、走りの中身の大きく進化させてきた。小手先の変更にとどまらない熟成を進める形のマイナーチェンジはスバルらしいところである。

【BMW 6シリーズグランクーペ 試乗】無理して5人乗りにしたのはNG…松下宏 画像
試乗記

【BMW 6シリーズグランクーペ 試乗】無理して5人乗りにしたのはNG…松下宏

日本では30年近く前に流行したが、とっくに廃れたのがスタイリッシュな4ドア車。その人気が、今ヨーロッパで盛り上がっている。

【メルセデスベンツ SLクラス 試乗】至れり尽くせりの高速クルーザー…松下宏 画像
試乗記

【メルセデスベンツ SLクラス 試乗】至れり尽くせりの高速クルーザー…松下宏

外観デザインは見るからにSLクラス。ロングノーズ・ショートデッキのスポーツカーそのものといったデザインだ。オープンにしたときのカッコ良さとルーフを閉じた状態のスタイリッシュさを両立させている。

【トヨタ スペイド 試乗】クールで想定外に走る、ゴキゲンなポルテの兄弟車…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ スペイド 試乗】クールで想定外に走る、ゴキゲンなポルテの兄弟車…青山尚暉

新型『ポルテ』には、『ノア』&『ヴォクシー』ならヴォクシーに相当するクールな顔つき、独自のボディサイドライン、専用メーターを持つ『スペイド』が兄弟車として加わった。ポル子ちゃんに対してスペイド君である。

【トヨタ ポルテ 試乗】スローモビルという選択…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ ポルテ 試乗】スローモビルという選択…青山尚暉

スローモビルと呼ばれるクルマはオープンカーが代表格だ。

【ホンダ フィットハイブリッドRS 試乗】気持ち良い加速と軽快なフットワーク…松下宏 画像
試乗記

【ホンダ フィットハイブリッドRS 試乗】気持ち良い加速と軽快なフットワーク…松下宏

ホンダのヒットモデルである『フィット』に、「ハイブリッドRS」が追加設定された。

【VW ゴルフ ブルーeモーション 試乗】パドルで切り換える独特の回生ブレーキ…松下宏 画像
試乗記

【VW ゴルフ ブルーeモーション 試乗】パドルで切り換える独特の回生ブレーキ…松下宏

『ゴルフ』の電気自動車ブルーeモーションに試乗というか、短時間の運転体験をした。