試乗記ニュース記事一覧(551 ページ目)

【スズキ ワゴンR 試乗】進化具合はハンパじゃない…岩貞るみこ 画像
試乗記

【スズキ ワゴンR 試乗】進化具合はハンパじゃない…岩貞るみこ

軽自動車の進化は、いったいどこまでいくのだろう。広くて使いやすい車の代名詞である『ワゴンR』。

【シボレー ソニック 試乗】人に心地いい乗り味…島崎七生人 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】人に心地いい乗り味…島崎七生人

丸型独立4灯ヘッドランプや室内のメーターは、バイクのイメージだという。コンパクトカーとしてもかなり元気のよさそうなルックスから、どんな走りなのか、想像できなかった。

【レクサス LS600h 試乗】極上の速さ、スムースさに磨き…島崎七生人 画像
試乗記

【レクサス LS600h 試乗】極上の速さ、スムースさに磨き…島崎七生人

マイナーチェンジならぬ“メジャーチェンジ”を果たした『LS600h』に新設定された『F SPORT』の走りは、極上の速さとスムースさを見せつける。

【BMW アクティブハイブリッド3 試乗】ジェントルで高性能なHVセダン…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW アクティブハイブリッド3 試乗】ジェントルで高性能なHVセダン…島崎七生人

ホフマイスター・キンク(キックバックしたBMW独特のCピラー&窓後端形状)後方に「ActiveHybrid 3」のバラ文字のオーナメントが、特別な『3シリーズ セダン』であることをさり気なくアピール。

【BMW 320i 試乗】爽快な操縦感覚に「3」の系譜を実感…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 320i 試乗】爽快な操縦感覚に「3」の系譜を実感…島崎七生人

個人的にBMW『3シリーズ』のMT車を走らせるのは、遥か以前に取材で乗った初代E-21の中古車か、友人が所有していたE-30のM3以来かもしれない…と思った。

【ルノー メガーヌ 試乗】デザインがいいCセグの実用車…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー メガーヌ 試乗】デザインがいいCセグの実用車…島崎七生人

ルノー『メガーヌ』はVW『ゴルフ』などと同じCセグメントの実用車だ。ところが、まずデザインがいい。アヴァンギャルドだった先代とは打って変わって、しっとりと魅せるのが現行型といったところか。

【BMW 320dブルーパフォーマンス 試乗】ディーゼルの魅力を十分に表現…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW 320dブルーパフォーマンス 試乗】ディーゼルの魅力を十分に表現…諸星陽一

マツダ『CX-5』のディーゼルモデルが大ヒットしていることからもわかるように、日本でもディーゼルエンジンのよさが見直されてきた。

【プジョー 208 試乗】凝縮感がいいスタイルと実用性を両立…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 208 試乗】凝縮感がいいスタイルと実用性を両立…島崎七生人

試乗車は1.6リットル+4速AT搭載のCieloの5ドア。小猫が少し大人びた新しい外観は凝縮感があり、素直にカッコいい。テールランプも点灯させると実にお洒落な光りかたなのがプジョーらしい。

【ルノー ルーテシア 試乗】気負わず乗れるフレンチコンパクト…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー ルーテシア 試乗】気負わず乗れるフレンチコンパクト…島崎七生人

本国向けの『クリオ』(日本名『ルーテシア』)はパリサロンで新型が登場済みだ。

【BMW 320d BluePerformance 試乗】完成度の高さを見せつけられた思い…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 320d BluePerformance 試乗】完成度の高さを見せつけられた思い…島崎七生人

試乗車は320d BluePerformance Touring Sport。2リットル4気筒ツインパワー・ターボディーゼルは、とにかく軽やかでスムース。