試乗記ニュース記事一覧(383 ページ目)

【アウディ A1 スポーツバック 試乗】ダウンサイザーの期待も裏切らない…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A1 スポーツバック 試乗】ダウンサイザーの期待も裏切らない…島崎七生人

実用前提なら“4枚ドア”の利便性は捨てがたい。ドアが小振りになる分、手狭な場所での開閉(乗降)も楽だ。そこで3ドアと同じ全長の「スポーツバック」の存在価値がクローズアップされるという訳だ。

【アウディ Q3 試乗】2.0TFSI クワトロ、プレミアムなコンパクトSUVが欲しければこれだ…諸星陽一 画像
試乗記

【アウディ Q3 試乗】2.0TFSI クワトロ、プレミアムなコンパクトSUVが欲しければこれだ…諸星陽一

そのネーミングからも想像できるように『Q3』は『A3』をベースとした「Qシリーズ」、つまりSUVモデルだ。

【スズキ アルトラパン 試乗】熟成のAGSを陽の当たるグレードにも…青山尚暉 画像
試乗記

【スズキ アルトラパン 試乗】熟成のAGSを陽の当たるグレードにも…青山尚暉

基本骨格を共用する『アルト』同様、『アルトラパン』でもベースグレードのGには、5AGSと呼ばれる、VWの『up!』などにも採用され、軽量かつコストパフォーマンスに優れるシングルクラッチ&2ペダルの5速MTが組み合わされる。

【ダイハツ コペン セロ 試乗】ホッとする外観と専用ディテール…島崎七生人 画像
試乗記

【ダイハツ コペン セロ 試乗】ホッとする外観と専用ディテール…島崎七生人

『コペン』の第3の意匠、「セロ」がやっと登場した。実車が見られるというので取材場所に駆けつけると、ホッとする顔つき(=個人の感想です)の実車がそこに並んでいた。

【ジャガー XF Rスポーツ 試乗】これほど確かなチューンはない…桂伸一 画像
試乗記

【ジャガー XF Rスポーツ 試乗】これほど確かなチューンはない…桂伸一

見た瞬間身が引き締まる思いがした。100台限定の希少な“XFRに乗る!”と錯覚したからだ。というくらい、見た目の雰囲気はV8 510ps!! 最強の『XFR』と見まがう。

【アウディ A1 試乗】乗り味やさしく、走り軽快な1リットルターボ…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A1 試乗】乗り味やさしく、走り軽快な1リットルターボ…島崎七生人

「アウディが合うでぃ」といったのは、なでしこジャパンの監督。乗り出しで249万円を実現したアウディ『A1』のベースグレード、1.0TFSIは、価格設定のみならず、軽快な走りにも好感をもった。

【シボレー コルベット Z06 試乗】アクセル“ひと踏み“100km/hオーバー、最強のアメリカンV8…桂伸一 画像
試乗記

【シボレー コルベット Z06 試乗】アクセル“ひと踏み“100km/hオーバー、最強のアメリカンV8…桂伸一

アクセル“ひと踏み” 100km/hオーバー、という驚愕の世界を味わう…。

【BMW 2シリーズ グランツアラー  試乗】BMW初のミニバンはスポーツ指向で走り重視…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW 2シリーズ グランツアラー 試乗】BMW初のミニバンはスポーツ指向で走り重視…諸星陽一

『2シリーズ グランツアラー』は、2シリーズの基本コンポーネンツを使ったBMWとして初の3列シートミニバン。

【メルセデス AMG GT S 試乗】500kmを一気に走ってしまいたくなる…諸星陽一 画像
試乗記

【メルセデス AMG GT S 試乗】500kmを一気に走ってしまいたくなる…諸星陽一

メルセデスAMGのトップエンドを飾るモデルとして存在していた『SLS AMG』の後継となるのがこの『GT』。

【メルセデス AMG C63S 試乗】エンジン始動の瞬間にわかる高性能さ…諸星陽一 画像
試乗記

【メルセデス AMG C63S 試乗】エンジン始動の瞬間にわかる高性能さ…諸星陽一

メルセデスベンツ『Cクラス』をベースとしたスペシャルモデルである『AMG C63S』は、とんでもない高性能さを秘めたモデルだった。