試乗記 輸入車ニュース記事一覧(164 ページ目)

【アウディ A4アバント 試乗】50kgもダイエットしちゃうとは…竹岡圭 画像
試乗記

【アウディ A4アバント 試乗】50kgもダイエットしちゃうとは…竹岡圭

「待ってました~!」という方が多かったのではないでしょうか? そのわりにあまり変わらなかったなぁ~という印象をお持ちの方も多かったのでは? 確かに見た目の印象はそんなに大きく変わらなかったなぁ~というのが、私の第一印象でした。

【DS 3 試乗】ドイツ車とは別次元、痛快な走りを求めるなら…会田肇 画像
試乗記

【DS 3 試乗】ドイツ車とは別次元、痛快な走りを求めるなら…会田肇

下から上まで元気いっぱいに回る1.2リットル3気筒ターボエンジン。その痛快なまでレスポンスの良さを楽しませてくれたのが『DS 3』だ。今回、新生“DSシリーズ”共通のグリルとなり、同時にオープントップの「カブリオ」もラインナップ。

【DS 5 試乗】デザインはアバンギャルドの面目躍如…中村孝仁 画像
試乗記

【DS 5 試乗】デザインはアバンギャルドの面目躍如…中村孝仁

歴史を紐解くと、現行DSラインナップで最後に登場したのがこの『DS 5』。だから最新鋭かというと、実はそうでもなくて、そのシャシーベースは何とシトロエン『C4』。ハイドロ系のサスペンションをやめてしまったから足は至って普通である。

【ジャガー XE ディーゼル 試乗】スポーツセダンの文脈に変わりなし…島崎七生人 画像
試乗記

【ジャガー XE ディーゼル 試乗】スポーツセダンの文脈に変わりなし…島崎七生人

『XE』は『XF』に対し全長285mm、全幅30mm、全高40mmそれぞれ小さく、ホイールベースは125mm短い。最小回転半径も20cm小さく5.5mで、車重もおよそ100kg軽量だ。

【DS 3 カブリオ 試乗】スペックと裏腹に「まさか!」の走り…中村孝仁 画像
試乗記

【DS 3 カブリオ 試乗】スペックと裏腹に「まさか!」の走り…中村孝仁

つい先日、旅の友として『MINI クーパー・コンバーチブル』に乗ったばかり。今回『DS 3 カブリオ』に乗って、改めてオープントップの快適さを体感したが、この市場のオープンカーは侮り難い性能を持っている。

【DS 4 クロスバック 試乗】この滑らかな乗り味、なかなか真似できません…中村孝仁 画像
試乗記

【DS 4 クロスバック 試乗】この滑らかな乗り味、なかなか真似できません…中村孝仁

どうしても頭にシトロエンとつい付けてしまいたくなるが、DSオートモビルが作る『DS 4』にシトロエンの冠は付かない。いよいよ全く新しいDSのラインナップがスタートした。

【VW ゴルフGTI クラブスポーツ 試乗】立ち位置はちょうどGTIとRの間、だが躾けの良さは“最高”…中村孝仁 画像
試乗記

【VW ゴルフGTI クラブスポーツ 試乗】立ち位置はちょうどGTIとRの間、だが躾けの良さは“最高”…中村孝仁

久しぶりにキーシリンダーにキーを差し込んでエンジンをかけた。最先端技術の鎧で身を固めているはずのVW『ゴルフ』だが、最新の『GTI クラブスポーツ』はそんなプリミティブな一面ものぞかせる。

【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】クルマを停めるたびに振り返って眺めたくなる…島崎七生人 画像
試乗記

【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】クルマを停めるたびに振り返って眺めたくなる…島崎七生人

そもそも論だが、アルファロメオの価値基準は“人からどう見られるか?”よりも“乗り手がどれだけいい気分を味わえるか?”にある。『ジュリエッタ』と車名からしてロマンティックなこのクルマも、もちろんその点での資質は十二分だ。

【アウディ R8 試乗】見かけは似てても中身は別物…斎藤聡 画像
試乗記

【アウディ R8 試乗】見かけは似てても中身は別物…斎藤聡

ステアリングスポークの中央付近に左右2個ずつ計4つ並んだスイッチ。まずは右上の赤いボタンを押す。短いクランキングの後、弾けるようにV10エンジンが目覚める。

【ポルシェ 718ボクスター 海外試乗】自然吸気時代のフィーリングに迫る、4気筒ターボ…山崎元裕 画像
試乗記

【ポルシェ 718ボクスター 海外試乗】自然吸気時代のフィーリングに迫る、4気筒ターボ…山崎元裕

ポルシェのミッドシップ・オープンスポーツ、『ボクスター』がビッグマイナーチェンジされ、新たに『718ボクスター』のネーミングが与えられることになった。