試乗記 輸入車ニュース記事一覧(156 ページ目)

【プジョー 508ディーゼル 試乗】エレガントさに“音”がひと役買ってます…竹岡圭 画像
試乗記

【プジョー 508ディーゼル 試乗】エレガントさに“音”がひと役買ってます…竹岡圭

現在プジョーのフラッグシップモデルというと、この『508』になるんですよね。しかも2017年からはディーゼルエンジンモデルのみのラインアップになるんだとか。これって大英断じゃないでしょうか。

【アウディ A3 e-トロン 試乗】さすが、アウディブランドの面目躍如…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ A3 e-トロン 試乗】さすが、アウディブランドの面目躍如…中村孝仁

1.4リットル直噴ターボエンジン150ps、電気モーター109ps、組み合わされるトランスミッション6速Sトロニック(DCT)。この仕様は『ゴルフGTE』のそれと全く同じである。

【BMW i8 試乗】絶世の美女は意外にも気さくであった…鈴木ケンイチ 画像
試乗記

【BMW i8 試乗】絶世の美女は意外にも気さくであった…鈴木ケンイチ

BMW「iブランド」のフラッグシップにして、1966万というプライスタグが添えられたBMW『i8』。ガルウイングを備えるカーボンファイバーの身体にはプラグインハイブリッド・システムが詰め込まれ、最先端のテクノロジーと伝統的なスポーツカーの魅力がミックスする。

【プジョー 308 ディーゼル 試乗】かなりディーゼルらしい走りの2リットル…諸星陽一 画像
試乗記

【プジョー 308 ディーゼル 試乗】かなりディーゼルらしい走りの2リットル…諸星陽一

プジョーの『308』シリーズ追加されたクリーンディーゼルモデル「ブルーHDi」。308には2リットルと1.6リットルの2種が用意されている。試乗車は5ドアボディ。

【アバルト 595コンペティツィオーネ 試乗】最新モデルの洗練度に目からウロコ…島崎七生人 画像
試乗記

【アバルト 595コンペティツィオーネ 試乗】最新モデルの洗練度に目からウロコ…島崎七生人

実はレポーターは普段使いにツインエアの『500』に乗っている。が、告白すれば、今までは路上で隣にアバルトが並んでも、それほどいいなぁ、羨ましいなぁ、とは思わなかった。

【プジョー 508 ディーゼル 試乗】最大トルク400Nmの2Lディーゼルはかなり力強い…諸星陽一 画像
試乗記

【プジョー 508 ディーゼル 試乗】最大トルク400Nmの2Lディーゼルはかなり力強い…諸星陽一

プジョーの『508』シリーズにクリーンディーゼルモデルとなる「ブルーHDi」が追加された。試乗車はワゴンボディをもつSW。

【BMW 225xe アクティブツアラー 試乗】「330e」と乗り比べることをお勧めする…松下宏 画像
試乗記

【BMW 225xe アクティブツアラー 試乗】「330e」と乗り比べることをお勧めする…松下宏

BMWはいろいろなプラグインハイブリッド・システムを持つ。『225xeアクティブツアラー』は1.5リットルの直噴ターボ仕様エンジンをフロントに横置きに搭載して前輪を駆動し、電気モーターはリヤに横置きに搭載して後輪を駆動する4WD車である。

【ジャガー F-PACE 試乗】Fタイプ の延長線上、高性能版「S」…島崎七生人 画像
試乗記

【ジャガー F-PACE 試乗】Fタイプ の延長線上、高性能版「S」…島崎七生人

高級SUVのユーザー志向にはふた通りある。ひとつはラグジュアリー志向、もうひとつがハイパフォーマンス志向だ。当然、この期に登場した『F-PACE』は、その両方のニーズに応えている。

【VW パサートGTE 試乗】ハイエンドならではの落ち着きは魅力、スポーツ性なら ゴルフ に軍配…中村孝仁 画像
試乗記

【VW パサートGTE 試乗】ハイエンドならではの落ち着きは魅力、スポーツ性なら ゴルフ に軍配…中村孝仁

試乗したのは『パサートGTEヴァリアント・アドバンス』という最上級モデル。そのお値段、599万9000円である。同じようなPHVを探すと…BMWにはワゴンモデルが存在しない。メルセデスは存在するが異次元の価格帯。だから独壇場ではあるのだが…。

【メルセデス GLS 3300km試乗 後編】見た目よりも実力、旅の楽しさ広げる一台…井元康一郎 画像
試乗記

【メルセデス GLS 3300km試乗 後編】見た目よりも実力、旅の楽しさ広げる一台…井元康一郎

メルセデス・ベンツの大型SUV『GLS350d 4MATIC Sports』で3300kmほどツーリングする機会があったのでリポートをお届けする。前編ではドライブフィールと動力性能について述べた。あらゆる路面で感じることが出来た静粛性の高さと滑らかさは、驚愕のレベルだった。