エマージング・マーケットニュース記事一覧(884 ページ目)
エマージング・マーケット
外国人労働者の最低賃金制見直しを検討 雇用者負担軽減、ナジブ首相が指示…マレーシア
1月1日に導入された最低賃金制度について産業界から見直しの声が上がっているが、外国人労働者雇用に際して雇用者が負担している部分を最低賃金に含めて計算する案が浮上しており、ナジブ・ラザク首相も検討を指示したもようだ。
船舶
バルチラが中東ヨルダンにデュアル燃料発電装置を供給
バルチラは、ヨルダンとエンジニアや大きな発電装置の供給とインストールを行う契約を交わしたことを明らかにした。
エマージング・マーケット
ムーディーズ、マレーシアの格付けを引き上げ
格付け会社の米ムーディーズ・インベスターズ・サービスは7日、マレーシアのカントリー(ソブリン)シーリングを変更したと発表した。カントリー・シーリングは、当該国の証券発行体の格付けの上限を示す。
エマージング・マーケット
泰緬鉄道労働者補償金の行方、野党が政府を追及 マレーシア
第2次世界大戦中に日本軍が泰緬鉄道建設のために徴用したマレーシア人に対して日本政府が90年代に支払ったとされる補償金について、マレーシアの野党が「遺族に届いていない」と政府を追求している。
自動車 ビジネス
2012年のフォード中国新車販売、21%増の62万台…新記録
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは1月7日、2012年の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、新記録となる62万6616台。前年比は21%増と伸びた。
自動車 ビジネス
2012年の日産中国新車販売、5.3%減の118万台
日産自動車の中国現地法人は1月7日、2012年の中国における新車販売の結果を明らかにした。
自動車 ビジネス
2012年のホンダ中国新車販売、3.1%減の60万台
ホンダの中国現地法人は1月7日、2012年の中国新車販売の結果を明らかにした。
自動車 ビジネス
2012年のトヨタ中国新車販売、4.9%減の84万台
トヨタ自動車の中国法人は1月7日、2012年の中国における新車販売の結果を明らかにした。
エマージング・マーケット
懐かしのミャンマーを行く(31) ヤンゴンの日本企業
ガローから車でヘーホー空港へ行き、お約束のシャンヌードルを食べ、何となくTAMと別れた。うーん、寂しいというか、何というか。また会えるだろうとの思いは強いが、TAMもガイド業を少し減らしているようで、ちょっと心配。ミ
自動車 ビジネス
「プロトンシティー」、10年かけ追加開発 国際レベルの自動車産業都市目指す
ペラ州のタンジョン・マリムにある「プロトン・シティー」の国際レベルの自動車産業都市を目指し、向こう10年で様々な施設建設、インフラ整備を進める。
