エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(375 ページ目)
マレーシアMRT1号線のトンネル部分、年内に5割完成 建設コストは当初の予定通り
首都圏クランバレーの大量高速輸送(MRT)システム(KVMRT)1号線プロジェクトのトンネル部分の工事進捗率は、9月末時点で39%となっており、年内に50%に達する見込みだ。
フンザ、「ガーニーパラゴン」隣接地にホテル建設へ
不動産開発・運営のフンザ・プロパティーズがペナン州ジョージタウンに建設したガーニー・パラゴン・モールで10日、開所式が行われた。コー・テントン会長は、隣接地に高級ホテルを建設する計画を明らかにした。
能力強化で工場移転、医療機器のUWC
ペナンに拠点を置く医療機器メーカーのUWCホールディングスは能力強化のため工場を移転する。建設費は3,000万米ドル(9,630万リンギ)で来年着工する。英字紙「ニュー・ストレーツ・タイムズ」が報じた。
マレーシア 8月の鉱工業生産、前年同月比で2.3%上昇 鉱業以外は上昇
マレーシア統計局の発表(速報値)によると、2013年8月の鉱工業生産指数(IPI、2005年を100として算出=速報値)は113.8ポイントとなり、前年同期比で2.3%上昇した。
ジョホールバルで大規模免税特区開発計画が浮上
ジョホールバルとシンガポールを結ぶ第2リンクの近くで、マレーシア最大の免税特区・金融センターの開発計画が浮上している。
プノンペンの地図更新が本格化か カンボジア
変化の激しい首都プノンペンで、10名の居住者による地図の更新プロジェクトチーム「Urban Voice」が結成された。
マレーシア予算案、中所得層向けに税控除導入を検討 生活費高騰に配慮
政府は10月25日に発表する予定の2014年度予算案に、中間所得層の生活支援のための税控除措置を盛り込む方向で検討している。
ネクストフューエル、バイオ燃料プロジェクトを計画 マレーシア
米ネクストフューエルは東南アジアで実験プロジェクトを計画しており、プラント建設予定地を求めている。同社はクアラルンプールに事務所を開設した。ニュー・ストレーツ・タイムズなどが報じた。
イーストマンケミカル、クアンタンに工場2カ所設立へ
米国最大の化学製造メーカーのイーストマン・ケミカルは8日、アジア太平洋地域の成長計画を発表。パハン州クアンタンに工場2カ所を建設すると明らかにした。
伊マニェーティマレッリ、自動車用ライト製造工場を開設
伊マニェーティ・マレッリ・オートモーティブ・ライトニングは8日、ペナン州において8,500万リンギを投じた自動車用ライトの製造工場を開設したと発表した。
