新年に入ってからも原油価格の下落が止まらない。1月5日のニューヨーク市場では5年8カ月ぶりに1バレル=50ドルを割り込み、一時46ドル台まで下げたという。
資源エネルギー庁が1月7日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月5日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は2週間前の調査から3.9円下落し、1リットル当たり145.2円となった。
韓国の自動車最大手、ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)。同社が、環境対応車の販売台数において、トヨタ自動車に次ぐ世界第2位を目指すことを宣言した。
コンパクトセダンとしてかつてないスタイリッシュさとハイブリッド専用車という割り切りがもたらす環境性能、大型セダンに匹敵する後席居住空間と快適感を持つのが『グレイス』だ。
フランスの自動車大手、ルノーは12月11日、新技術発表会の「Innovations@Renault 2014」を開催し、開発中の2気筒ディーゼルエンジンを初公開した。
スズキが12月22日発売した新型『アルト』は、先代モデルに比べて60kgの軽量化を実現。これにより前輪駆動、手動変速仕様車の重量は610kgと、現在販売されている4人乗り軽自動車で最軽量を達成している。
ダイハツ工業は、軽商用車『ハイゼット トラック』に新たなパックオプション「エコパック」を追加設定し、12月22日から販売を開始した。
スズキは22日、新型『アルト』を発表、同日より販売を開始した。
12月22日、スズキは新型『アルト』を発表、同日より販売を開始した。
スズキは22日、8代目となる新型『アルト』を発表した。新開発のプラットフォームを採用し、徹底した軽量化の取り組みにより60kgの軽量化を達成。パワートレインの高効率化とあわせて、ガソリン車トップとなる37.0km/リットルの低燃費を実現した。