エコカー 燃費ニュース記事一覧(512 ページ目)

マツダ、水素ロータリー自動車をJARIに納入 画像
エコカー

マツダ、水素ロータリー自動車をJARIに納入

マツダは、水素でもガソリンでも走行できるデュアルフューエルシステムを採用した水素ロータリーエンジン車『RX-8ハイドロジェンRE』を日本自動車研究所(JARI)に納車した。

新車の選び方…最上級グレードでリッターあたり27km 画像
エコカー

新車の選び方…最上級グレードでリッターあたり27km

新型ダイハツ『ミラ』の標準系の最上級グレードとなる「Xリミテッド」には、「スマートドライブパッケージ」と呼ばれるグレードが用意されている。このモデルにはアイドリングストップ機能を装備することで、10・15モード燃費はベース車の25.5km/リッターに対して、27.0km/リッターまで向上している。

ホンダがキルヒャーに FCX を納車 初のクルマが燃料電池車 画像
エコカー

ホンダがキルヒャーに FCX を納車 初のクルマが燃料電池車

ホンダの北米子会社アメリカン・ホンダモーターは、燃料電池自動車『FCX』を米国人女優のクオリアンカ・キルヒャーさんに納車した。

BMWが病院と提携、安全技術にフィードバック 画像
エコカー

BMWが病院と提携、安全技術にフィードバック

BMW北アメリカは、マイアミ大学/ジャクソン記念病院の名門ウィリアム・リーマン傷害研究センターと協力し、医療の分野で外傷性傷害の専門家と提携し、米国で多くの専門分野にわたる事故調査プロジェクト(ARP)を設立すると発表した。

ダイムラークライスラー日本、燃料電池車フリート走行実験の結果を13日に発表 画像
エコカー

ダイムラークライスラー日本、燃料電池車フリート走行実験の結果を13日に発表

ダイムラー・クライスラー日本(DCL)は、DHLジャパンとのパートナーシップに基づいて行っている燃料電池乗用車『F-Cell』のフリート走行実証試験の活動状況について、12日に開催される「JHFCセミナー」で公表する。

【リコール】ランドローバー ディスカバリー、燃料漏れの恐れ 画像
エコカー

【リコール】ランドローバー ディスカバリー、燃料漏れの恐れ

ピー・エー・ジー・インポートは6日、ランドローバー『ディスカバリー3』のブリーザーパイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。05年6月から11月まで輸入された222台が対象。

【リコール】いすゞ ギガ、排気がうるさい 画像
エコカー

【リコール】いすゞ ギガ、排気がうるさい

いすゞ自動車は6日、『ギガ』の排気管に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。03年7月から07年1月までに生産された1675台が対象。

BMW、米国の新しい水素ステーションに協力 画像
エコカー

BMW、米国の新しい水素ステーションに協力

BMWグループは、米国カリフォルニア大学アーバイン校にオープンした最新の水素ステーションのプロジェクトに協力すると発表した。

日野、省燃費運転をナビゲートする ドライブマスターPRO を開発・市販 画像
エコカー

日野、省燃費運転をナビゲートする ドライブマスターPRO を開発・市販

日野自動車は、運行中のドライバーへのアドバイスと運行後の管理者による運転指導で、省燃費運転の実践と定着をサポートする省燃費運転ナビゲーションシステム、『日野ドライブマスターPRO』をミヤマと共同で開発し、4月3日から発売すると発表した。

三菱ふそう、不正車検の調査報告書を国土交通省に提出 画像
エコカー

三菱ふそう、不正車検の調査報告書を国土交通省に提出

三菱ふそうトラック・バスは、不正な手段で自動車検査証を入手した事案に関し、車両の調査報告を国土交通省に提出したと発表した。