エコカー 燃費ニュース記事一覧(496 ページ目)

トヨタセーフティスクール…危険を知らせる音 画像
エコカー

トヨタセーフティスクール…危険を知らせる音

トヨタ自動車は、同社施設トヨタ会館(愛知県豊田市)で、6月4日から7月19日までのうち22日間、『第33回トヨタセーフティスクール』を開催すると発表した。

ホンダ、トラフィック・サイクルシリーズ第7弾は自転車編 画像
エコカー

ホンダ、トラフィック・サイクルシリーズ第7弾は自転車編

ホンダは、自転車利用者の行動特性を紹介し、クルマやバイクなどとの事故を未然に防ぐヒントを掲載した小冊子「トラフィック・サイクル--自転車は街を走る仲間--」を発行し、ホンダカーズ店やホンダ二輪販売店で無料配布する。

トヨタ、中国での砂漠化防止第3期活動で調印 画像
エコカー

トヨタ、中国での砂漠化防止第3期活動で調印

トヨタ自動車は25日、中国河北省豊寧満族自治県での砂漠化防止緑化プロジェクトの第3期活動について、北京で調印式を行った。今年度から2010年度まで、植林や技術者育成に重点を置いて取り組む。

【人とくるまのテクノロジー展07】安全向上…CPUの処理速度の高速化 画像
エコカー

【人とくるまのテクノロジー展07】安全向上…CPUの処理速度の高速化

「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2007」の特別イベントのひとつが、「くるまの技術、この10年」。「環境」についで「安全」に関する技術の出展数が多かった。

BMWジャパン、水素自動車で国内で公道試験を実施へ 画像
エコカー

BMWジャパン、水素自動車で国内で公道試験を実施へ

BMWジャパンは、7月から国内で量産型水素自動車のBMW『Hydrogen 7』2台を使って公道走行試験を開始すると発表した。

三菱ふそう、国交省にリコール作業ミスを報告 画像
エコカー

三菱ふそう、国交省にリコール作業ミスを報告

三菱ふそうトラック・バスは23日、04年に行った大型トラックのクラッチハウジングのリコールについて、一部の車種にリコール作業ミスなどによる亀裂や破断が発生していたと国土交通省に報告した。

【リコール】レンジローバー で火災の恐れ 画像
エコカー

【リコール】レンジローバー で火災の恐れ

ピー・エー・ジー・インポートは23日、ランドローバー『レンジローバー』のエンジンワイヤーハーネスに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。95年2月から97年10月までに輸入された4130台が対象。

【リコール】マツダ アクセラ で走行不能の恐れ 画像
エコカー

【リコール】マツダ アクセラ で走行不能の恐れ

マツダは23日、『アクセラ』の変速機マウント締結ボルトに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。06年5月から07年5月までに生産された2025台が対象。

富士重工業06年度リサイクル実績…ASR再資源化率75.0%、収支は黒字 画像
エコカー

富士重工業06年度リサイクル実績…ASR再資源化率75.0%、収支は黒字

富士重工業は、自動車リサイクル法に基づく再資源化などの実績を公表した。2006年度(2006年4月−07年3月)のシュレッダーダスト(ASR)では2万8281.6トン、19万7017台を回収、このうち2万1211.4トンを回収した。ASR再資源化率は75.0%。

【日産 デュアリス 発表】朗報、ユーロNCAPで5つ星獲得 画像
エコカー

【日産 デュアリス 発表】朗報、ユーロNCAPで5つ星獲得

日産自動車は、『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)が、ヨーロッパ新車アセスメントプログラム(ユーロNCAP)の乗員保護性能で最高ランクの5つ星を獲得したと発表した。