◆インテリジェントで人間並みの能力を備えたミッドサイズセダン
◆シンプルな内外装デザイン
◆フロントウインドウの全幅に広がるヘッドアップディスプレイ
◆さまざまな表情を見せることが可能なフロントマスク
◆次世代モーターの「eMotors」
◆抗力係数0.17の空力ボディ
◆モーターは最大出力204hp
パナソニック(Panasonic)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES2023において、EV用の次世代円筒形リチウムイオンバッテリーを開発していると発表した。
◆11代目モデルは洗練された新しいスタイリング
◆最新の「ホンダ・センシング」を標準装備
◆第4世代のハイブリッドシステム
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、北米、欧州、中国、その他の世界の主要市場に、1万基を超える高出力充電器を設置すると発表した。
BMWグループ(BMW Group)は1月4日、米国ラスベガスで開催したCES2023の基調講演において、2025年に発売予定の新型EVに次世代のヘッドアップディスプレイを採用すると発表した。
プジョーは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES2023において、ブランドの新時代の到来を告げ、将来のEVのビジョンを表現する『インセプション・コンセプト』(Peugeot INCEPTION CONCEPT)を初公開した。
◆EVモードの航続は市街地サイクルで最大80km以上
◆アルファロメオのデザインの伝統を継承
◆ドライバーに焦点を当てたインテリア
ZFは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES2023において、EV用のヒーター付きシートベルト「ヒートベルト」を初公開した。
◆市販モデルのデビューは2023年春
◆15インチの新ディスプレイや拡張現実ヘッドアップディスプレイ
◆特別なカモフラージュは電気によって光る