エコカーニュース記事一覧(839 ページ目)

人間と会話、喜怒哀楽も表現、BMWの次世代EV…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

人間と会話、喜怒哀楽も表現、BMWの次世代EV…CES 2023

◆インテリジェントで人間並みの能力を備えたミッドサイズセダン
◆シンプルな内外装デザイン
◆フロントウインドウの全幅に広がるヘッドアップディスプレイ
◆さまざまな表情を見せることが可能なフロントマスク

航続1200km以上、メルセデスベンツの次世代EV…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

航続1200km以上、メルセデスベンツの次世代EV…CES 2023

◆次世代モーターの「eMotors」
◆抗力係数0.17の空力ボディ
◆モーターは最大出力204hp

パナソニック、EV用次世代の円筒形リチウムイオン電池を開発中…CES 2023 画像
プレミアム

パナソニック、EV用次世代の円筒形リチウムイオン電池を開発中…CES 2023

パナソニック(Panasonic)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES2023において、EV用の次世代円筒形リチウムイオンバッテリーを開発していると発表した。

ホンダ アコード 新型、生産開始…米国現地生産40周年を祝う 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ アコード 新型、生産開始…米国現地生産40周年を祝う

◆11代目モデルは洗練された新しいスタイリング
◆最新の「ホンダ・センシング」を標準装備
◆第4世代のハイブリッドシステム

メルセデスベンツが世界に1万基以上の急速充電器設置へ、まずは北米から…CES 2023 画像
プレミアム

メルセデスベンツが世界に1万基以上の急速充電器設置へ、まずは北米から…CES 2023

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、北米、欧州、中国、その他の世界の主要市場に、1万基を超える高出力充電器を設置すると発表した。

BMWの新型EVの内装写真、次世代ヘッドアップディスプレイ採用へ…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新型EVの内装写真、次世代ヘッドアップディスプレイ採用へ…CES 2023

BMWグループ(BMW Group)は1月4日、米国ラスベガスで開催したCES2023の基調講演において、2025年に発売予定の新型EVに次世代のヘッドアップディスプレイを採用すると発表した。

680馬力ツインモーターで航続800km、プジョーの次世代EV…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

680馬力ツインモーターで航続800km、プジョーの次世代EV…CES 2023

プジョーは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES2023において、ブランドの新時代の到来を告げ、将来のEVのビジョンを表現する『インセプション・コンセプト』(Peugeot INCEPTION CONCEPT)を初公開した。

280馬力のPHEV、アルファロメオ『トナーレ』に「Q4」、イタリアで発売 画像
自動車 ニューモデル

280馬力のPHEV、アルファロメオ『トナーレ』に「Q4」、イタリアで発売

◆EVモードの航続は市街地サイクルで最大80km以上
◆アルファロメオのデザインの伝統を継承
◆ドライバーに焦点を当てたインテリア

EV用ヒーター付きシートベルト、航続の15%拡大効果も…CES 2023でZFが発表 画像
自動車 ビジネス

EV用ヒーター付きシートベルト、航続の15%拡大効果も…CES 2023でZFが発表

ZFは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES2023において、EV用のヒーター付きシートベルト「ヒートベルト」を初公開した。

VWのEVセダン、航続700km…プロトタイプをCES 2023で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

VWのEVセダン、航続700km…プロトタイプをCES 2023で発表予定

◆市販モデルのデビューは2023年春
◆15インチの新ディスプレイや拡張現実ヘッドアップディスプレイ
◆特別なカモフラージュは電気によって光る

    先頭 << 前 < 834 835 836 837 838 839 840 841 842 843 844 …840 …850 ・・・> 次 >> 末尾
Page 839 of 3,426