エコカーニュース記事一覧(72 ページ目)

日本導入も検討中! アルピーヌの5ドアスポーツ『A390』にSNSも注目「470馬力とか、まじかよ!」 画像
自動車 ニューモデル

日本導入も検討中! アルピーヌの5ドアスポーツ『A390』にSNSも注目「470馬力とか、まじかよ!」

アルピーヌが5人乗り電動スポーツファストバック『A390』を発表。三モーターシステム採用で高性能と実用性を実現。SNSでは期待とともに否定的な意見も。

ダッジのマッスルEV『チャージャー』新型に試乗可能、「ロードキル・ナイツ」は8月米国開催へ 画像
自動車 ビジネス

ダッジのマッスルEV『チャージャー』新型に試乗可能、「ロードキル・ナイツ」は8月米国開催へ

ステランティス傘下のダッジが主催する世界最大級のファンイベント「モータートレンド・プレゼンツ・ロードキル・ナイツ・パワード・バイ・ダッジ」が10周年を迎える。今年は8月9日に米国デトロイト近郊で開催される予定だ。

シボレー初のフル電動SUV『エクイノックスEV』、中東3か国で発売 画像
プレミアム

シボレー初のフル電動SUV『エクイノックスEV』、中東3か国で発売

GMのシボレーは、ブランド初のフル電動SUV『エクイノックスEV』の販売をUAE、クウェート、バーレーンで開始した。

ホンダ『CR-V』米国発売の初オフロード仕様に大興奮!「このまんま日本で売って」と期待の声 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『CR-V』米国発売の初オフロード仕様に大興奮!「このまんま日本で売って」と期待の声

ホンダは『CR-V』初のオフロード仕様「TrailSport(トレイルスポーツ)」を米国で発売した。『CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド』の米国ベース価格は3万8800ドル(約553万円)となる。

ヒョンデの最上位電動SUV『アイオニック9』、米国で納車開始 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデの最上位電動SUV『アイオニック9』、米国で納車開始

ヒョンデは、新型フラッグシップ電動SUV『アイオニック9』の納車を米国で開始した。

BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用 画像
プレミアム

BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用

BYD Auto Japanは、BYD認定中古車に初度登録から10年30万kmまでのパワーバッテリーSoH保証制度の適用を開始した。SoH(State of Health)とは、バッテリーの健全度や劣化状態を表す指標だ。

EVで再来の『ルノー 4』、英国では7月受注開始 約522万円から 画像
自動車 ニューモデル

EVで再来の『ルノー 4』、英国では7月受注開始 約522万円から

ルノーは新型EVのルノー『4 E-Techエレクトリック』の英国での受注を7月に開始する。現地ベース価格は2万6995ポンドとなる。

「フォーミュラE」世界最速の加速「GEN3 Evo」、人気レーシングゲーム『アスファルト:Legends Unite』に登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

「フォーミュラE」世界最速の加速「GEN3 Evo」、人気レーシングゲーム『アスファルト:Legends Unite』に登場

電動モータースポーツの頂点である「フォーミュラE」と、モバイルゲームの開発・配信をリードするゲームロフトは、世界最大のアーケードレーシングゲーム「アスファルト:Legends Unite」において、最先端のGEN3 Evoレースカーを新たに導入すると発表した。

BMW、SUVを中心に主要車種で装備充実…今夏から欧州で順次展開 画像
自動車 ニューモデル

BMW、SUVを中心に主要車種で装備充実…今夏から欧州で順次展開

BMWは欧州向けのSUVを中心に、主要車種の装備内容を今夏から大幅に拡充する。

BYDの軽EV開発経緯に注目、日本導入も…5月の有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

BYDの軽EV開発経緯に注目、日本導入も…5月の有料会員記事ランキング

5月に掲載された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は、中国のBYDで日本の軽自動車規格EVを開発、日本市場に導入するというニュース。2位は日産の経営再建計画「Re:Nissan」、3位も中国のマイクロEVでした。

    先頭 << 前 < 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 72 of 3,358