ヤマハ発動機とリボルテックス、使用済み電池の再生利用で事業化検討…小型モビリティに活用へ

ヤマハ発動機とリボルテックスが自動車用電池のリパーパス事業化検討に着手
  • ヤマハ発動機とリボルテックスが自動車用電池のリパーパス事業化検討に着手

ヤマハ発動機は10月6日、使用済み自動車用電池の再生利用事業でリボルテックス社との協業を発表した。

職域向け二次リース事業および自動車用電池の小型モビリティへのリパーパス実証事業での基本合意に基づき、事業化検討に着手する。

近年、EV市場の拡大に伴い、使用済みリチウムイオン電池の有効活用が循環型経済の重要テーマとしてクローズアップされている。しかし多くの使用済み電池が自動車に搭載されたまま海外中古車市場に流出しており、国内での循環型経済が十分に機能していない状況だ。


《森脇稔》

特集