燃費計測の携帯電話ウェブコンテンツ『e燃費』の「リアルタイムガソリン価格」によると、ガソリン価格の全国平均レギュラー125.5円/リットル(3日0:00現在)に対して、福井県ではレギュラー143.0円/リットルと地域差があらわれている。
JTB関東は、日本初のカーボンオフセットパーキングを群馬県太田市に導入すると発表した。4月5日から開催される「第25回全国都市緑化ぐんまフェアおおた会場」に設置する。
トヨタ自動車は、新燃費基準の試験方法となる新しいモード走行燃費で認可を取得した、レクサス『LS』のハイブリッドモデルである「LS600h」/「LS600hL」を、2日より発売したと発表した。
ビー・エム・ダブリューは2日、自動2輪車の『F800S』および『F800ST』の燃料装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは。2006年6月1日 - 2007年11月12日に製作された2車種計1131台。
ビー・エム・ダブリューは2日、自動2輪車『R1200GS-A』および『R1200GS』の灯火装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2007年10月29日 - 11月12日に製作された2車種計400台。
トヨタ自動車は1日、北米の研究開発・製造統括会社の研究開発センターである「トヨタテクニカルセンター」(ミシガン州アナーバー市)内に、先端分野の研究に特化した「トヨタ北米先端研究所」(TRI-NA)を同日付で設立したと発表した。
燃費計測コンテンツ『e燃費』の「リアルタイムガソリン価格」によると、ガソリン価格の全国平均(1日22時00分現在)は、レギュラー127.7/リットル、ハイオク137.6/リットルとなっている。
新日本石油と東京ガスの出資による川崎天然ガス発電は、特定規模電気事業者などへの電力の供給を目的に建設してきた川崎天然ガス発電所の1号機が完成し、1日から営業運転を開始したと発表した。
新明和工業は1日、小型ダンプトラックの完成検査一部未実施事案を受けて、業務体制改善策をまとめ、国土交通省に報告した。
国土交通省は1日、2008年度自動車アセスメント実施要領をまとめ、意見募集を開始した。今年度は自動車アセスメントとチャイルドシートアセスメントを実施する。