エコカーニュース記事一覧(2,846 ページ目)

マツダ、完成車輸送にシベリア鉄道を利用 画像
エコカー

マツダ、完成車輸送にシベリア鉄道を利用

マツダは、シベリア鉄道を利用したロシア向けの自動車輸送を開始すると発表した。ロシア向けの自動車輸送にシベリア鉄道を定期的に利用する初の自動車メーカーとなる。

出光、VOC排出量を70%削減…1年前倒しで達成 画像
エコカー

出光、VOC排出量を70%削減…1年前倒しで達成

出光興産は、製油所・工場の2007年度のPRTR制度対象化学物質の大気排出量を、2001年度比で70%以上削減したと発表した。

ガソリン価格…7週連続下落 画像
エコカー

ガソリン価格…7週連続下落

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると9月22日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リッター当たり171.5円となり、前の週と比べて1.5円下がった。これで7週連続の下落。

東洋ゴム、低燃費タイヤの公開テストを実施 画像
エコカー

東洋ゴム、低燃費タイヤの公開テストを実施

東洋ゴム工業は、9月5日にトーヨータイヤジャパン・北海道販売カンパニー、栗林トーヨータイヤと、北海道内の運送会社、バス会社、大型カーディーラー、タイヤ販売店など約90人の関係者を集め、道央自動車道で低燃費タイヤ『ZEROSYS』の公開燃費テストを実施した。

東京電力と三井物産、羽田空港に太陽光発電設備を設置 画像
エコカー

東京電力と三井物産、羽田空港に太陽光発電設備を設置

東京電力と三井物産は、羽田空港国際線地区貨物ターミナル向けに太陽光発電を活用したエネルギーサービスを行う新会社「羽田太陽光発電」を共同で設立したと発表した。

【池原照雄の単眼複眼】ホンダの研究員はミシンも使う 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】ホンダの研究員はミシンも使う

ホンダが運転席用にエアバッグの容量(膨らみ具合)を最適に制御する「i-SRSエアバッグシステム(連続容量変化タイプ)」を開発した。その構造は、バッグ本体に3本のポリエステル製仮止め糸を渦巻状に縫いこんでガスの流れを制御するというユニークなものだ。

日産、ITSでエコ運転支援 画像
エコカー

日産、ITSでエコ運転支援

日産自動車は22日、ITSを活用してエコ運転支援を目指す「エコ運転支援サービス」の実証実験を24日から開始すると発表した。

豊田自動織機グループ、4000人で一斉環境美化活動 画像
エコカー

豊田自動織機グループ、4000人で一斉環境美化活動

豊田自動織機と関係会社は、9月24日に社会貢献と環境保全活動の一環として、従業員ボランティアによる「全社一斉環境美化活動」を実施する。

トナミ運輸、補助金を受けて省エネ設備を導入 画像
エコカー

トナミ運輸、補助金を受けて省エネ設備を導入

トナミ運輸は、国土交通省から「トラックターミナル等の省エネ設備・技術導入計画」の認定を受けるとともに、NEDOから「エネルギー使用合理化支援事業者補助金交付」が採択、同社初となる「省エネ設備」を導入すると発表した。

エコを意識したカーシェアリング車載システム…ユビテック×オリックス 画像
エコカー

エコを意識したカーシェアリング車載システム…ユビテック×オリックス

ユビテックは19日、オリックス自動車が展開するカーシェアリングサービスの専用車載システムを開発したと発表した。「燃費」表示でエコドライブ、環境配慮を実現する。