エコカーニュース記事一覧(2,703 ページ目)
 
    日立マクセル、ラミネート形リチウムイオン電池の量産設備を新設
日立マクセルは17日、約20億円を投じて富山工場に中小型産業用のラミネート形リチウムイオン電池の生産設備を新設、2011年4月から量産を開始すると発表した。
 
    リチウムイオン電池搭載のミニショベル 日立建機が開発
日立建機は17日、リチウムイオン電池を搭載した3.5tクラスのミニショベル『ZX35B』を開発したと発表した。
 
    古河ユニック、ゼロエミッションの電動式ユニッククレーンを発売
古河ユニックは、クレーン作業中のCO2排出量をゼロにするバッテリー駆動(プラグイン充電)タイプの2.93t吊り電動式ユニッククレーン『U-can ECO-EV』を開発し、7月1日から販売開始する。
 
    リンカーン初のHV、米国で最もエコな高級セダンに…レクサスを上回る
フォードモーターは16日、リンカーン『MKZハイブリッド』が、米国で最も燃費のいいラグジュアリーセダンに認められたと発表した。
 
    初公開!? 日産 リーフ、シルバーカラーを発見
日産の追浜工場(神奈川県横須賀市)で報道向けに開催されている電気自動車『リーフ』の試乗会で16日、テスト車両と見られるシルバーカラーのリーフを発見した。これまで公開されてきたのは、国内外仕様ともにイメージカラーである「アクア・グローブ」の車両のみ。
 
    身勝手なエコドライブ、7台と接触 危険!!
14日午前7時30分ごろ、静岡県静岡市駿河区内の国道150号で、信号待ちの車列に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が2車線の中央部をすり抜けるように進行。車両7台と接触する事故が起きた。燃費節約のため、エンジンを切っていたという。
![[BMWの未来]ヴィジョン・エフィシェントダイナミクスに見惚れた! 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/268587.jpg) 
    [BMWの未来]ヴィジョン・エフィシェントダイナミクスに見惚れた!
「BMW Group Mobility of the Futue - Innovation Days in Japan 2010」におけるハイライトの一つは『ヴィジョン・エフィシェントダイナミクス』だろう。
 
    国内初、スマートグリッド展&次世代自動車産業展 6月16-18日
日刊工業新聞社は16〜18の3日間、東京臨海都心の東京ビッグサイトで、国内初となるスマートグリッドの専門展示会、「スマートグリッド展2010」(共催:新エネルギー・産業技術総合開発機構)を開催する。テーマは「エネルギーソリューションが拓く未来のまち」。
 
    レギュラーガソリン、3週連続値下がり
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、6月14日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり137.5円で、前の週と比べて0.8円値下がりした。これで3週連続の下落。
 
    【池原照雄の単眼複眼】EVの弱点をテレマティクス技術で補う リーフ
日産自動車が今年12月に日米で発売する電気自動車(EV)『リーフ』の試作車に試乗した。ほぼ最終仕様となった試作車は、スムーズな加速や静粛性といったEVならではの走行性能を引き出し、乗る楽しさを存分に実感できる仕上がりとなってきた。

