レクサスは9月7日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12に、新しいコンセプトカーを出品すると発表した。
フォードモーターは9月6日、オランダ・アムステルダムで開催した特別イベント、「Go Further」において、新型『モンデオ』のハイブリッドを初公開した。
サムスンSDIは、ドイツ・ボッシュとの電気自動車向け電池合弁事業を解消すると発表した。
ホンダのハイブリッドスポーツ、『CR-Z』。同車が間もなく、大きな進化を遂げそうだ。
フォルクスワーゲンが9月4日、ドイツ・ベルリンで初公開した新型『ゴルフ』。新型には、環境性能を追求した2種類の新開発ガソリンエンジンが用意されている。
三菱自動車のブースには、メタリックボディの『i-MiEV』が登場、ギラギラと存在感を放っていた。
充電網整備推進機構は、電気自動車(EV)への急速充電サービスを11月から首都圏と関西で実施すると発表した。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、今秋米国で開催されるフォルクスワーゲン主催のエコドライブチャンピオンシップ世界選手権への参加権を競う国内大会・関西/関東地区予選を開催し、決勝進出者20人を選出した。
エコドライブの啓蒙活動を行う自動車教習所ファインモータースクールでは、9月10日より「燃費計測プロジェクト」として、一般ドライバー向けエコドライブ講習「楽エコ講習」の無料受講キャンペーンを開始する。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは9月5日、北米向けの新型『アコード』(日本名:『インスパイア』)に設定する同社初の市販プラグインハイブリッド仕様を現地で発表した。