京都府と三菱自動車工業など4社は、京都府内での自然災害や大規模停電等が発生した場合に、京都府が応急対応や災害復興のため、協力企業に対して電気自動車(EV)および給電装置の提供(無償貸与)協力を要請することができる協定を締結した。
アウディが9月27日、フランスで開幕するパリモーターショー12でワールドプレミアする新型『A3スポーツバック』。同車に、天然ガス車が用意されることが分かった。
フロンガス回収装置などを手がけるデンゲンは、出力10kWの電気自動車用(EV)急速充電器『EV-MAX』を出展している。
分電盤や制御盤などを手がける河村電器産業は、電気自動車(EV)に充電するためのケーブルやコントローラーを収納できるEV普通充電用電源設備『EVコンポ ライト』を出展している。
ポルシェが2013年末、市販予定の新型プラグインハイブリッド(PHV)スーパーカー、『918スパイダー』。同車のドイツ・ニュルブルクリンクにおけるラップタイムが公表された。
レクサスが9月27日、パリモーターショー12でワールドプレミアするコンセプトカー、『LF-CC』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
フォードモーターの欧州主力コンパクトカー、『フィエスタ』。同車の現行モデルに、初の大幅改良が施された。
メルセデスベンツが今後、市販する予定のEV。その呼称を、「エレクトリックドライブ」として、シリーズ展開を図っていくことが判明した。
プジョーは9月27日、フランスで開幕するパリモーターショー12において、『3008ハイブリッド4』の改良モデルを初公開する。
メルセデスベンツが、欧州市場で発売している『Eクラス』のディーゼルハイブリッド。同車が英国において、優れた燃費記録を打ち立てた。