メルセデスベンツは9月10日、コンセプトカーの『ヴィジョン・アーバネティック』(Mercedes-Benz Vision Urbanetic)を、デンマーク・コペンハーゲンで初公開した。
DeNAが提供する個人間カーシェアサービス「エニカ」は、テスラモーターズ協力のもと、テスラの所有&シェアを紹介する「テスラカーシェア パーティ」を9月21日にテスラ青山、10月5日にテスラ名古屋にて開催する。
米国のEVメーカー、テスラは9月8~9日、スイスで開催されたグランドバーゼルモーターショー2018において、新型テスラ『ロードスター』(Tesla Roadster)の欧州仕様車を初公開した。
アウディは9月7日、新型『A6アバント』(Audi A6 Avant)を欧州市場で発売すると発表した。新型『A6』はアウディのミドルクラス車で、セダンに続いて、ワゴンの「アバント」にも新型が登場。全車が新開発の48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載する。
米国のEVメーカー、テスラ(Tesla)は9月7日、新たに自動車部門の社長を置くと発表した。
エンジンのスターターボタンを押すと、シュルン…と反響の大きなはずの地下駐車場でも、まるで周囲に音をまき散らさずに、楚々としたしとやかさを持ってエンジンがかかる。
三井ハイテックは、ポーランドに車載用モーターコアを製造する工場を新設すると発表した。
三菱自動車の欧州部門は9月5日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の2019年モデルを欧州市場で発売した。
フォードモーター(Ford Motor)は9月6日、次世代のEVを2020年に市販すると発表した。
日産自動車の米国部門、北米日産は9月6日、米国に新たな急速充電ネットワークを開設した、と発表した。