エコカーニュース記事一覧(1,540 ページ目)

トヨタ アバロン 新型、最新セーフティセンス標準で5月発売へ…3万5500ドルから 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ アバロン 新型、最新セーフティセンス標準で5月発売へ…3万5500ドルから

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は4月23日、新型『アバロン』を5月に発売すると発表した。現地ベース価格は、ガソリンが3万5500ドル(約384万円)、ハイブリッドが3万6500ドル(約395万円)と公表されている。

丸紅、米国でEV用超急速充電器の納入開始 最大出力350kw 画像
エコカー

丸紅、米国でEV用超急速充電器の納入開始 最大出力350kw

丸紅はフォルクスワーゲンアメリカの子会社であるElectrifyAmerica社が米国で展開する電気自動車(EV)インフラ事業プロジェクト向けにSignet社製のEV用超急速充電器を納入すると発表した。

その名は『スターシップ』…シェルの超低燃費トラック 画像
エコカー

その名は『スターシップ』…シェルの超低燃費トラック

シェルは、米国カリフォルニア州ソノマレースウェイで開催中の「シェル・メイク・ザ・フューチャー・カリフォルニア」において、次世代の超低燃費トラック、『スターシップ』を発表した。

600hpのPHV『ポールスター1』、最新プロトタイプを発表へ…北京モーターショー2018 画像
エコカー

600hpのPHV『ポールスター1』、最新プロトタイプを発表へ…北京モーターショー2018

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは、4月25日に中国で開幕する北京モーターショー2018において、同社の第一号車の『ポールスター1』の最新プロトタイプを初公開すると発表した。

インフィニティ、中国販売の5割以上を電動化へ…北京モーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティ、中国販売の5割以上を電動化へ…北京モーターショー2018で発表

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは、中国で開催した北京モーターショー2018のプレビューイベントにおいて、2025年までに中国で販売するインフィニティ車の5割以上を電動化する計画を発表した。

BMWブランド初のEV、iX3 のティザーイメージ…北京モーターショー2018で発表へ 画像
エコカー

BMWブランド初のEV、iX3 のティザーイメージ…北京モーターショー2018で発表へ

BMWグループは、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー2018において、『コンセプトiX3』を初公開すると発表し、同車のティザーイメージを公開した。

アウディ初の市販EV、e-tron のスペック発表…航続は400km以上 画像
エコカー

アウディ初の市販EV、e-tron のスペック発表…航続は400km以上

アウディが、2018年末に発売予定のブランド初の市販EV、『e-tron』。同車の一部スペックが発表された。

スポーツEV、トミーカイラZZ に同乗試乗が可能…レスポンス ファン感謝デーで予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

スポーツEV、トミーカイラZZ に同乗試乗が可能…レスポンス ファン感謝デーで予定

よみがえる伝説、スポーツEV……。「レスポンス ファン感謝デー」(5月5日、筑波サーキット)、GLMが『トミーカイラZZ』を出展する。同乗試乗も可能だ。筑波サーキット近隣の一般道路で、スポーツEVの加速性能やドライバビリティを体感できる。

燃料電池バス『SORA』に乗ってみた---車内は? 乗り心地は? 画像
エコカー

燃料電池バス『SORA』に乗ってみた---車内は? 乗り心地は?

燃料電池バス『SORA』に乗ってみた。国内で初めて型式認定を受けた量産型の燃料電池バスとして3月に市販を開始。バス事業者の関心も高く、「FCバスってどんな感じ?」という疑問に答えるべくトヨタ自動車は全国キャラバンを行っている。

日産 スキラッチ副社長「日本は一番早く電動化が進む」…2022年度までにEVとe-POWER計8車種投入 画像
自動車 ビジネス

日産 スキラッチ副社長「日本は一番早く電動化が進む」…2022年度までにEVとe-POWER計8車種投入

日産自動車のアジア・オセアニアを担当するダニエレ・スキラッチ副社長と日本担当の星野朝子専務執行役員は4月20日、横浜市の本社で記者会見し、2022年度までの中期経営計画対応した日本事業の商品戦略などを明らかにした。