ヒュンダイは17日、3月31日に開幕するニューヨークモーターショーにおいて、『ソナタ』のハイブリッド仕様を初公開すると宣言した。
日本自動車工業会の青木哲会長は18日の定例会見で、環境省が17日にまとめたCO2(二酸化炭素)など温暖化ガス排出量削減の工程表について、「実現への枠組みを国民に示すと同時に、産業界の意見も反映しての実施を望みたい」と注文した。
2009年のソーラーパネルの国内出荷量が前年比約110%増の48万4000kWと、過去最高となった。太陽光発電協会によれば、その9割近くが一般家屋向けとのこと。
ホンダのハイブリッド車『インサイト』は、北海道でも「安定して走れる」と人気があるそうだ。2月第一週に北海道の鷹栖テストコースで行われたイベントの中で開発者が語った。
トヨタ自動車は17日、『SAI』(サイ)、レクサス『HS250h』のリコールについて、その準備が整ったとして、改修作業に乗り出した。豊田章男社長が同日の会見で発表した。
マレーシアのプロトンは12日、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーにおいて、小型のハイブリッドコンセプトカーを披露すると発表した。ジウジアーロ率いるイタルデザインとの共作である。
三菱ふそうトラック・バスは16日、3月下旬にオーストラリアの大手物流会社のスター・トラック・エクスプレス・オブ・オーストラリア社に小型ハイブリッドトラック『キャンター・エコ・ハイブリッド』を25台を納入すると発表した。
欧州トヨタは15日、『オーリス』のハイブリッド仕様、『オーリスHSD』の写真を公開した。3月2日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表された後、欧州では7月から販売が開始される。
伊イベコ・グループのバス製造会社イリスバスと仏パリ交通公団(RATP)は2月2日、共同開発を進めてきたハイブリッドバス『イノビス』(Hynovis)のテスト走行をパリで開始すると発表した。
東京オートサロンに真っ赤なインテリアの『プリウス』が展示されている。すべてレザーで仕上げられたインテリアは、その価格260万円とプリウスがもう一台買えてしまうお値段だ。