エコカー EVニュース記事一覧(821 ページ目)

新型EVピックアップトラック、北米のラムが2024年に発売へ…ティザー 画像
自動車 ニューモデル

新型EVピックアップトラック、北米のラムが2024年に発売へ…ティザー

ステランティス(Stellantis)のラムブランドは4月26日、2024年に北米で発売予定の新型EVピックアップトラックのティザー映像を公開した。

ボルボカーズ、オンライン販売を加速…EVのトップブランド目指す 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、オンライン販売を加速…EVのトップブランド目指す

ボルボカーズ(VolvoCars)は4月26日、ベンチャーキャピタル部門のボルボカーズ・テックファンドを通じて、自動車売買のためのオンラインマーケットプレイス大手の「carwow」に戦略的投資を行った、と発表した。

軽自動車をEV化する本当の意味は何か…EV新時代を読み解く 第2回 画像
プレミアム

軽自動車をEV化する本当の意味は何か…EV新時代を読み解く 第2回

EV開発においては、欧州・中国などと比べて遅れをとっているといわれていた日系メーカーだが、その認識は覆されようとしている。新たなカテゴリーとして軽EVへの期待も高まっている今、攻勢を強めている日系メーカーの取り組みに迫る。

スバルの新型EV『ソルテラ』、航続は367km…今夏米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

スバルの新型EV『ソルテラ』、航続は367km…今夏米国発売へ

SUBARU(スバル)の米国部門は4月25日、新型EVの『ソルテラ』(Subaru Solterra)を今夏、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、4万4995ドル(約575万円)に設定している。

メルセデスベンツ『EQS SUV』、威風堂々のEV[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『EQS SUV』、威風堂々のEV[詳細写真]

メルセデスベンツは4月19日、新型EVの『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)を初公開した。EQS SUVは、メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版に位置付けられる。『Sクラス』のEV版の『EQS』とともに、EVブランドの「メルセデスEQ」のフラッグシップモデルとなる。

リーフの再生バッテリーをポータブル電源に活用…日産、ケンウッド、4Rエナジーが試作品公開 画像
エコカー

リーフの再生バッテリーをポータブル電源に活用…日産、ケンウッド、4Rエナジーが試作品公開

日産自動車とJVCケンウッド、フォーアールエナジーの3社は4月26日、電気自動車(EV)『リーフ』の再生バッテリーを利用したポータブル電源の共同開発で合意し、試作品を公開した。

シボレー コルベット、2023年に電動化…EVもスタンバイ 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット、2023年に電動化…EVもスタンバイ

シボレーは4月25日、『コルベット』(Chevrolet Corvette)の電動モデルを2023年に発売すると発表した。フルEVバージョンも、これに続く予定だ。

ヒョンデのEV『アイオニック5』、325馬力に強化…2023年型を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデのEV『アイオニック5』、325馬力に強化…2023年型を欧州発表

ヒョンデは4月25日、EVの『アイオニック5』の2023年モデルを欧州で発表した。

なぜ販売しない?なぜ充電式? ヤマハ『E01』に試乗したらエンジン式スクーターが古臭く感じた理由 画像
モーターサイクル

なぜ販売しない?なぜ充電式? ヤマハ『E01』に試乗したらエンジン式スクーターが古臭く感じた理由

大阪・東京・名古屋のモーターサイクルショーで公開されたヤマハ発動機の電動スクーター『E01』は、グローバルでメジャーなマーケットである125ccクラスへの参入とともに、実証実験としての導入がトピックになる。

東風ホンダ、新型EV『e:NS1』発売、広汽ホンダも『e:NP1』の予約受付を5月から開始 画像
自動車 ニューモデル

東風ホンダ、新型EV『e:NS1』発売、広汽ホンダも『e:NP1』の予約受付を5月から開始

ホンダの中国合弁会社である東風ホンダは、新型電気自動車(EV)『e:NS1』を4月26日に発売する。また、5月には同じく中国合弁会社の広汽ホンダも新型EV『e:NP1』の予約受付を開始する。

    先頭 << 前 < 816 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826 …830 …840 ・・・> 次 >> 末尾
Page 821 of 2,070