中国の大手自動車メーカーの東風汽車集団と通信機器大手の華為(ファーウェイ)が全面的な戦略協力の深化に関する協定を締結した。
フォルクスワーゲンは5月29日に、電動SUVの『ID.4』と電動SUVクーペ『ID.5』の別仕様車「ブラックエディション」を英国市場で発売する。
ベトナムの自動車メーカーのビンファストは、同国初の商用電気バン『EC Van』の先行予約を開始した。
フロイデンベルク・シーリング・テクノロジーズは6月3~5日にドイツで開催される「バッテリーショー・ヨーロッパ」において、急速充電と高容量バッテリーを実現する最新素材を発表する。
ヤマハ発動機は6月4~5日、マリンメッセ福岡(福岡県)で開催される「九州イノベーションWEEK」内の「九州自治体課題解決EXPO」へ出展する。
日本ゼオンと台湾のSino Applied Technology社(SiAT社)は、SiAT社の総額2000万米ドル規模のシリーズC資金調達ラウンドにゼオンが主導して資本参加することで基本合意した。
マレーシアの自動車メーカーのプロトンが中国の浙江吉利控股集団(ジーリー、吉利)との提携を通じて設立した中国杭州湾の研究開発センター(PRDC)が、同社製品の技術革新を加速させている。
SkyDriveは、建設コンサルタントの株式会社長大との間で、空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」1機をプレオーダーすることで合意した。
ダイムラートラックのEVブランド「RIZON」が、カナダでEVトラックの販売拡大に乗り出した。
スマートは、新型電動SUV『#5』を欧州で発売した。ドイツベース価格は4万5900ユーロで6つのラインナップが用意される。