ベトナムのEVバスメーカーのキムロンモーター(Kim Long Motor)は8月28日、韓国のLGエナジーソリューションとバッテリー供給に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。
スズキは9月1日、今年度中の日本導入を予定している新型バッテリーEV『e ビターラ』の展示会情報を専用サイトで公開した。
J.D.パワーは8月29日、2025年米国EV公共充電調査の結果を発表した。
日産自動車は8月28日、SUV『キャシュカイ』改良新型の新型e-POWER搭載モデルの英国価格を発表した。現地ベース価格は3万4860ポンド(約695万円)からとなる。
Hundredthsは、9月5日にドイツ・ベルリンで開幕する世界最大級の家電およびエレクトロニクスの展示会「IFA 2025」に、半世紀保証を目指すリチウムフリー全固体スーパーキャパシタ(LFSSC)を出展すると発表した。
超小型EV「mibot」を開発するKGモーターズは8月29日、シリーズAラウンドにおいて総額3.6億円の追加調達を実施したと発表した。
電動モビリティの製造・販売を行うSWALLOWは8月29日、横浜市が実施する「戦略的な実証実験支援」事業に採用されたと発表した。
ASTRAUXは、9月5日にドイツ・ベルリンで開幕する世界最大級の家電およびエレクトロニクスの展示会「IFA 2025」において新型マイクロモビリティを初公開すると発表した。
ポルシェは8月28日、電動SUV『マカン・エレクトリック』の2025年モデルに、新しい運転支援システムとデジタル機能を搭載すると発表した。
テスラジャパンは9月5日、千葉県千葉市稲毛区のワンズモール内に「テスラセンター千葉稲毛」を、9月6日には広島県広島市中区の基町クレド・パセーラ内に「テスラ広島」を、それぞれオープンすると発表した。