◆ポルシェ最初のスポーツカー『356 No.1 ロードスター』に敬意
◆進歩的な未来への先見性を象徴するライト周りのデザイン
◆パワートレインは『718ケイマンGT4』のEV版がベース
BMWグループは8月3日、次世代EVの市販モデルに近いコンセプトカー、『ヴィジョン・ノイエ・クラッセ』(BMW Vision Neue Klasse)を9月2日、ワールドプレミアすると発表した。「ノイエ・クラッセ」とは、新たなクラスを意味している。
GMCは8月3日、電動ピックアップトラック『ハマーEVピックアップ』の冒険仕様「オーバーランダーコンセプト」(GMC HUMMER EV Overlander Concept)の新たなティザー写真を公開した。実車は今夏、デビューする予定だ。
◆70個のLEDを透明な3Dオブジェクトとして設計
◆コミュニケーションライトはAI技術「スワームインテリジェンス」を利用
◆「myAudi」アプリで利用できるデジタルライトシグネチャー
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)の米国部門は8月3日、ブランド初のEV『ZDX』を8月17日、「モントレー・カー・ウィーク」で初公開すると発表した。
BYDオートジャパンは、正規ディーラーのナカムラ自動車が8月5日、鹿児島市に「BYD AUTO鹿児島」をオープンすると発表した。
ホンダ(Honda)の欧州部門は7月31日、新型電動SUV『e:Ny1』を今秋、欧州市場で発売すると発表した。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
ランボルギーニ『ウルス』最強バージョンとなる「PHEV」モデルの最新プロトタイプをスクープした。ついに最終コンポーネントを装備、そのコックピットも激写することに成功した。
◆マルク・ブランデンブルグ氏がiX1をデザイン
◆1回の充電での航続は最大440km
◆リモートソフトウェアアップグレードが利用可能