MINIは8月9日、小型SUV『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』に相当)の次期型の最新プロトタイプの写真を公開した。スコットランドでのオフロードテストの様子を紹介している。
カーステイは8月9日、HWエレクトロと国内初の本格的EVキャンピングカーブランド「moonn(ムーン).」の第1号モデル『T-01(タイプ ワン)』を共同開発し、先行予約を開始した。予定販売価格は1150万円より。
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月8日、ブランド初のEVのプロトタイプを8月18日、米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で初公開すると発表した。
BMWグループは8月3日、2023年上半期(1~6月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の24万5468台。前年同期に対して33.1%増と伸びて、4年連続のプラスとなった。
電気自動車(EV)充電インフラを手がけるプラゴは、EV充電サービスに参入する企業を支援する「オープン・チャージ・ラボ」を提供する。
国土交通省は、EVトラック(電気トラック)を活用した環境負荷低減や鉄道モーダルシフトを支援するための補助金の交付先として合計24件を決定した。
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は8月3日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3181台。前年同期比は0.3%減と、3年ぶりに前年実績を下回った。
BMWは8月8日、新型『5シリーズセダン』のEV、『i5』のロングホイールベース仕様車を中国市場に投入すると発表した。
9月の新型ワールドプレミアが予告されているプジョーの人気SUV『3008』。すでにプロトタイプの内外装の一部が公開されているが、今回は最新情報をもとにそのデザインを大予想!大きく変わる新型3008の姿とは…?
マクラーレンオートモーティブは7月21日、プラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカーのマクラーレン『アルトゥーラ』(McLaren Artura)に、1台限りのアートカーを欧州で発表した。