メルセデスベンツは7月27日、ミニバン『Vクラス』のEV『EQV』(Mercedes-Benz EQV) の改良新型を欧州で発表した。
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラの米国部門は7月11日、ブランド初のEV『ZDX』に、デンマークのオーディオブランド「バング&オルフセン(Bang & Olufsen)」のプレミアムオーディオを搭載すると発表した。
◆生きているように見えるテールライト
◆10ミリ秒ごとに新しい画像を生成
◆「Car-to-X」コミュニケーションが可能に
ランボルギーニは7月26日、V12プラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカー『レヴエルト』(Lamborghin Revuelto)が3月の発表以来、約4か月で2年以上の生産分の受注を獲得した、と発表した。
ホンダ、BMWグループ、GM、ヒョンデ、キア、メルセデスベンツグループ、ステランティスの7社は7月26日、北米でのEVの普及加速を目指し、米国とカナダでEV向け高出力充電網を新たに構築する合弁会社を設立することで合意した、と発表した。
MINIは7月27日、次世代のMINIファミリーに「MINIインタラクション・ユニット」を採用すると発表した。MINIらしいユーザーインターフェースデザインを導入した直径240mmの丸型有機ELディスプレイだ。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月24日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2023」において、「オフロードアイコン」の量産電動車のプロトタイプを初公開すると発表した。
REXEV(レクシブ)は、観光地として人気が高まっている東京都八丈島八丈町で、地元企業が観光に配慮しながら観光客の利便性向上を図るため、電気自動車(EV)カーシェアリングサービスを開始したと発表した。
フォルクスワーゲンは7月21日、『ID.Buzzカーゴ』(Volkswagen ID.Buzz Cargo)をベースにした1台限りの「グランパー・バン」を、英国で開催された家族向けの音楽フェスティバル「Penn Fest 2023」で初公開した。
フィアットは7月4日、小型のシティコミューターEVの新型『トッポリーノ』(Fiat Topolino)に、欧州でカスタマイズオプション「ドルチェ・ヴィータ」を設定すると発表した。