エコカー EVニュース記事一覧(553 ページ目)

グリーンコープが脱炭素社会への取り組みを推進、日野 デュトロZ EV を導入 画像
自動車 ビジネス

グリーンコープが脱炭素社会への取り組みを推進、日野 デュトロZ EV を導入

西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体に所属するグリーンコープ生活協同組合島根は、初めて電気自動車の配送用トラックを導入した。今回のEV配送用トラックは日野自動車の『デュトロZ EV』だ。

ZEEKR 007 正式発表、EV航続870kmを実現し約416万円のインパクト 画像
自動車 ニューモデル

ZEEKR 007 正式発表、EV航続870kmを実現し約416万円のインパクト

12月27日、スマートEVセダンのZEEKR(ジーカー)『007』が正式に発表された。広州オートショーでのデビュー以降、すでに5万1569台を受注したとしている。

フォルクスワーゲンのEVバン『トランスポーター』、これが次期型デザインだ! 画像
自動車 ニューモデル

フォルクスワーゲンのEVバン『トランスポーター』、これが次期型デザインだ!

フォルクスワーゲンは現在、ミニバン「トランスポーター」次期型のティザーキャンペーンを展開しているが、プロトタイプと最新情報を元に市販型を大予想。ほぼこのデザインで間違いない!

EVになった『ベルランゴ』改良新型、欧州以外は内燃エンジン継続…日本は? 画像
自動車 ニューモデル

EVになった『ベルランゴ』改良新型、欧州以外は内燃エンジン継続…日本は?

シトロエンが欧州で発表した『ベルランゴ』(Citroen Berlingo)改良新型。欧州ではEVの『eベルランゴ』に一本化されたが、日本市場向けはどうなるのか。

小型電動SUVとEVコンセプト発表へ、ベトナム最初の自動車メーカー「ビンファスト」…CES 2024 画像
自動車 ニューモデル

小型電動SUVとEVコンセプト発表へ、ベトナム最初の自動車メーカー「ビンファスト」…CES 2024

ビンファスト(VinFast)は12月26日、小型電動SUV 『VF3』とEVコンセプトを2024年1月、米国ラスベガスで開催されるCES 2024で初公開すると発表した。

テスラに特化したカーディテイリングサービス「MARSCREW」…IT業界出身者と施工職人がタッグ 画像
自動車 ビジネス

テスラに特化したカーディテイリングサービス「MARSCREW」…IT業界出身者と施工職人がタッグ

テスラ車に特化したボディコーティングやカーフィルム施工などを提供する株式会社MARSCREW(マーズクルー)が2022年5月に設立。なぜテスラ車に特化したサービスを提供するに至ったのか、設立背景やこだわり、施工体制などについて話を聞いた。

ZEEKR、超高速充電と高エネルギー密度を実現する新型LFP EVバッテリーを発表 画像
プレミアム

ZEEKR、超高速充電と高エネルギー密度を実現する新型LFP EVバッテリーを発表

中国・吉利汽車の電気自動車ブランドZEEKR(ジーカー)は、超高速充電と高エネルギー密度を実現する新型の電気自動車バッテリーを12月14日に発表した。

BMW X3 次期型のPHEV、2024年後半から生産へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW X3 次期型のPHEV、2024年後半から生産へ

BMWグループ(BMW Group)は、SUVのBMW『X3』次期型のプラグインハイブリッド車(PHEV)を、2024年後半から南アフリカのロズリン工場で生産すると発表した。

『CX-70』登場か、米マツダが新型車の認証を申請…PHEVも設定へ 画像
自動車 ニューモデル

『CX-70』登場か、米マツダが新型車の認証を申請…PHEVも設定へ

米国カリフォルニア州大気資源局(CARB)は、マツダから申請された新型車の認証に関するデータを公表した。新型SUVの『CX-70』の可能性がある。

広汽トヨタの新電動車ブランド「鉑智」、最初のモデル『bZ4X』を中国発売…航続615km 画像
自動車 ニューモデル

広汽トヨタの新電動車ブランド「鉑智」、最初のモデル『bZ4X』を中国発売…航続615km

トヨタ自動車と広汽集団の中国合弁、広汽トヨタは新電動車ブランド「鉑智」(Bozhi、ボーチ)の最初のモデルとして、電動SUVの『鉑智4X』を中国市場で発売した。現地ベース価格は、17万9800元(約360万円)と発表されている。

    先頭 << 前 < 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 …560 …570 ・・・> 次 >> 末尾
Page 553 of 2,147