エコカー EVニュース記事一覧(189 ページ目)

トヨタのEV充電アプリ、エネチェンジと連携…充電スタンドが6倍の6000基に拡大へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタのEV充電アプリ、エネチェンジと連携…充電スタンドが6倍の6000基に拡大へ

TISインテックグループのTISは、トヨタファイナンシャルサービスが提供するTOYOTA WalletアプリのEV充電サービスに、同社の脱炭素ソリューション「Carbony」のOCPI対応EV充電制御モジュール機能が採用されたと発表した。

北米初のEV工場をカリフォルニア州に設立、2025年前半稼働へ…日本発のZO MOTORS 画像
プレミアム

北米初のEV工場をカリフォルニア州に設立、2025年前半稼働へ…日本発のZO MOTORS

EV商用車メーカーのZO MOTORS(ゾウモーターズ)は、カリフォルニア州フォンタナに北米初となる製造工場を設立すると発表した。

DHL、ボルボカーズと提携しEVで部品を届ける…ラストマイル配送に活用 画像
プレミアム

DHL、ボルボカーズと提携しEVで部品を届ける…ラストマイル配送に活用

DHLサプライチェーンは、ボルボ・カー・ジャパンと提携し、浦安ロジスティクスセンターとボルボディーラー間の保守部品配送にEV(電気自動車)を導入したと発表した。

トヨタ、次世代急速水素充填システムの開発に向けて欧州2社と提携…小型車は5分で充填可能に 画像
プレミアム

トヨタ、次世代急速水素充填システムの開発に向けて欧州2社と提携…小型車は5分で充填可能に

トヨタ自動車の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは、次世代の水素充填システム開発を目指し、水素充填ソリューションズ(HRS)およびENGIEと提携契約を締結したと発表した。

フォーミュラEの最新マシン「GEN3 Evo」、ルーキーに門戸開放…次世代ドライバー育成へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォーミュラEの最新マシン「GEN3 Evo」、ルーキーに門戸開放…次世代ドライバー育成へ

ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、2月13日に開幕する「ジェッダE-Prix」から、これまでチャンピオンシップに参戦したことのないドライバーを対象としたルーキーフリー走行セッションを導入すると発表した。

「市販化予定なし」と明言するEV版「R32 GT-R」、RB26エンジンも再現した音と走り、そのねらいとは 画像
自動車 ニューモデル

「市販化予定なし」と明言するEV版「R32 GT-R」、RB26エンジンも再現した音と走り、そのねらいとは

日産は東京オートサロン2025に『スカイラインGT-R(R32)をEVにコンバートした『R32EV』を出展。あくまでも研究・実験のための車両で市販の予定はない。ではその目的は何か。担当者に話を聞いた。

注目1位はトヨタの新型EV『アーバンクルーザー』…1月の新型車まとめ 画像
自動車 ニューモデル

注目1位はトヨタの新型EV『アーバンクルーザー』…1月の新型車まとめ

1月の新型車に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキング。1位はトヨタの新型フル電動コンパクトSUV『アーバンクルーザー』。

タフな「クロスカントリー」がフル電動で復活! ボルボ『EX30』に設定へ 画像
自動車 ニューモデル

タフな「クロスカントリー」がフル電動で復活! ボルボ『EX30』に設定へ

ボルボは、2023年にタフネス仕様のXC「EX30クロスカントリー」をプレビューしたが、いよいよ発売が迫り、量産型プロトタイプがテストを開始している。

ヒョンデ、新型電動SUV『クレタ・エレクトリック』をインド発売…航続473km 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ、新型電動SUV『クレタ・エレクトリック』をインド発売…航続473km

ヒョンデは、インドで開催されたバーラト・モビリティ・グローバル・エキスポ2025において、新型電動SUV『クレタ・エレクトリック』を発売した。現地ベース価格は179万9000ルピーだ。

ホンダ、北米でガソリン車並み3万ドル以下の低価格EV投入へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、北米でガソリン車並み3万ドル以下の低価格EV投入へ[新聞ウォッチ]

「良品廉価」なのか、それとも「安物買いの銭失い」になるのかはよくわからないが、ホンダが2026年にも北米でガソリン車並みの価格に抑えた3万ドル(約470万円)以下の電気自動車(EV)を発売するという。

    先頭 << 前 < 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 189 of 2,064