ドイツの高級車メーカー、BMWは11月20日、中国で開幕した広州モーターショー14において、『530Le』を初公開した。
アユダンテは12月9日、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)向けに充電スポットを検索できるアプリ、「EVsmart」バージョン1.2をリリースした。
今年は話題のEVが続々登場! なかでもBMW『i3』とVW『e-up!』は対照的で面白い! 両メーカーの考え方の違いや、逆に相通じる部分などがはっきりわかります。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループ。同社が近い将来、中核車種の全てに、プラグインハイブリッド車(PHV)の設定を計画していることが分かった。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月19日、ロサンゼルスモーターショー14において、『パサート・ハイモーション』を初公開。燃料電池車の公道走行テストを米国で実施していると発表した。
日立オートモティブシステムズは、メルセデスベンツ初のプラグインハイブリッド車(PHV)『S500 プラグインハイブリッド』(日本未導入車)および『S550 プラグインハイブリッドロング』向けに、小型・高出力なインバーターとDC/DC コンバーターの納入を開始した。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは11月27日、ドイツで新技術説明会、「BMWグループ・イノベーション・デイズ」を開催。BMW『5シリーズGT』のプラグインハイブリッド(PHV)プロトタイプを初公開した。
メルセデスベンツ『Sクラス』に追加された『S550プラグインハイブリッド ロング』は、通常の総合保証プログラムにプラスし、4年間の特別保証が適用される。
無限(M-TEC)は、2015年のマン島TTレース「ゼロTTクラス」に電動二輪レーサー『神電』(2015年新型)での参戦を表明している。『神電 参』で戦った2014年は、見事1-2フィニッシュを飾った無限。2015年に向けた神電新型の開発状況などを、M-TECの勝間田聡取締役に訊いた。
無限(M-TEC)は、2014年のマン島TTレース「ゼロTTクラス」で1-2フィニッシュを飾った電動二輪レーサー『神電 参』を公開。千葉・袖ヶ浦フォレストレースウェイで披露したその走りを動画でお伝えする。