エコカー EVニュース記事一覧(1,675 ページ目)

ホテルオークラ東京ベイ、EV・PHV専用充電スタンド設置・充電サービスを開始 画像
エコカー

ホテルオークラ東京ベイ、EV・PHV専用充電スタンド設置・充電サービスを開始

ホテルオークラ東京ベイは、舞浜エリア内で初の電気自動車(EV)・プラグインハイブリット車(PHV)専用の充電スタンドを設置し、電気自動車・プラグインハイブリット車利用者への充電サービスを2月26日より開始した、と発表した。

つくば市、市庁舎にEV用急速充電器を設置…当面は無料開放 画像
エコカー

つくば市、市庁舎にEV用急速充電器を設置…当面は無料開放

つくば市は、市庁舎に電気自動車用の急速充電器を設置。一般向けに無料開放すると発表した。

【スマートエネルギーWeek13】ホンダ、EVから電気を取り出すインバーターを展示 画像
エコカー

【スマートエネルギーWeek13】ホンダ、EVから電気を取り出すインバーターを展示

ホンダブースでは、電気自動車(EV)や、プラグインハイブリッド車のバッテリーから電力を取り出して使うインバーターを参考出品していた。1.0kWタイプと、3.0kWタイプの2種類がクルマに接続された状態で展示されていた。

NEC、EV搭載の蓄電池を使った次世代デマンドレスポンス技術を開発 画像
エコカー

NEC、EV搭載の蓄電池を使った次世代デマンドレスポンス技術を開発

NECは、東京大学生産技術研究所の荻本和彦 特任教授と共同で、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)に搭載された蓄電池を、電力の需給バランス調整に活用するデマンドレスポンス(DR)技術を開発したと発表した。

トヨタ小木曽常務理事、EV小型トラック「相性が良い領域がある」 画像
エコカー

トヨタ小木曽常務理事、EV小型トラック「相性が良い領域がある」

トヨタ自動車の小木曽聡常務理事は、ヤマト運輸および日野自動車と共同で実施する電動小型トラックの実証運行について「商用は意外とEV(電気自動車)と相性が良い領域がある」との考えを示した。

トヨタ、i-ROADコンセプトを予告…次世代シティコミューター[動画] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、i-ROADコンセプトを予告…次世代シティコミューター[動画]

トヨタ自動車が3月5日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー13でワールドプレミアする『i-ROADコンセプト』。同車の予告映像が、ネット上で公開された。

2030年のEV世界販売台数は307万台、ただし用途は限定的…富士経済 画像
エコカー

2030年のEV世界販売台数は307万台、ただし用途は限定的…富士経済

富士経済は、世界のハイブリッド(HV)自動車、電気(EV)自動車、プラグインハイブリッド(PHV)自動車と関連部品の技術動向、環境規制などインフラの市場を調査。その結果を報告書「2013年版 HEV、EV関連市場徹底分析調査」にまとめた。

ヤマト運輸芦原執行役員、日野・トヨタのEVは市街地の「チーム集配」実証に 画像
エコカー

ヤマト運輸芦原執行役員、日野・トヨタのEVは市街地の「チーム集配」実証に

ヤマト運輸と日野自動車およびトヨタ自動車は3月1日に東京で共同記者会見を開き、3月中旬から宅配便での実証を行う1トン積みの超低床EV(電動)トラックを公開した。

日野遠藤専務、夏場でも20kmは走る…実証用のEVトラック 画像
エコカー

日野遠藤専務、夏場でも20kmは走る…実証用のEVトラック

日野自動車の遠藤真専務は、ヤマト運輸およびトヨタ自動車と協力して実証運行に取り組むEV(電動)トラックの航続距離について、「冷凍車仕様だが、車室内の空調を使う夏場の時期でも20kmないし30kmの走行は可能」と説明した。

ホンダ、HOUSE VISIONに「移動とエネルギーの家」を出展…3月2日~24日 画像
エコカー

ホンダ、HOUSE VISIONに「移動とエネルギーの家」を出展…3月2日~24日

ホンダは、3月2日から24日まで、東京お台場で開催される「HOUSE VISION 2013 TOKYO EXHIBITION」に出展する。