エコカー EVニュース記事一覧(1,561 ページ目)

【デトロイトモーターショー15】ヒュンダイ ソナタ 新型に PHV、EVモードは35km…中型セダン最長 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】ヒュンダイ ソナタ 新型に PHV、EVモードは35km…中型セダン最長

2015年1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15。韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)ブースの主役は、『ソナタ プラグインハイブリッド』が務めた。

トヨタ自動車、官邸に MIRAI を納車…安倍首相「水素社会の幕開けを実感」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、官邸に MIRAI を納車…安倍首相「水素社会の幕開けを実感」

トヨタ自動車は1月15日15時、首相官邸にて、政府への新型FCV『MIRAI』の納車式を実施した。

【デトロイトモーターショー15】シボレー VOLT 新型…最大航続距離は680km以上[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】シボレー VOLT 新型…最大航続距離は680km以上[詳細画像]

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15において、新型『ボルト(VOLT)』を初公開した。

【デトロイトモーターショー15】ホンダ FCV コンセプト、北米初公開…現地発売は2016年に決定 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】ホンダ FCV コンセプト、北米初公開…現地発売は2016年に決定

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2015年1月13日、米国で開催中のデトロイトモーターショー15において、『FCVコンセプト』を北米初公開した。

トヨタ MIRAI、発売1か月で1500台を受注…4割が個人 画像
エコカー

トヨタ MIRAI、発売1か月で1500台を受注…4割が個人

トヨタ自動車は、新型燃料電池自動車『MIRAI(ミライ)』の受注台数が、2014年12月15日の発売から約1か月にあたる2015年1月14日時点で、約1500台となったと発表した。

【オートモーティブワールド15】ボッシュの電動自転車は4段階のパワーモード 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド15】ボッシュの電動自転車は4段階のパワーモード

日本ではあまりみかけないが、EUではボッシュのパワーユニットを搭載した電動自転車が存在する。「オートモーティブワールド2015」のボッシュのブースでは、電動自転車を使ったアトラクションが人気だった。

【土井正己のMove the World】2015年、「地方から世界へ」の元年に 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】2015年、「地方から世界へ」の元年に

2015年1月、新たな1年が始まった。新聞を見ると「戦後70年」というのが最も大きなイベントのようだ。日本の経済もこの70年で大きく変化していった。

日産 リーフ の米国販売、初の3万台超え…記録更新 2014年 画像
エコカー

日産 リーフ の米国販売、初の3万台超え…記録更新 2014年

日産自動車の米国法人、北米日産は2015年1月5日、『リーフ』の2014年の米国販売の結果を公表した。総販売台数は3万0200台。初めて3万台を超える新記録を打ち立てた。

【新聞ウォッチ】テスラCEO「ばかげている」と燃料電池車を批判、ホンダは16年3月発売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】テスラCEO「ばかげている」と燃料電池車を批判、ホンダは16年3月発売へ

EVベンチャーのテスラ・モーターズのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がショー開催中の米デトロイトで行った記者会見で、FCVについて「極めてばかげている」と批判したという。

【デトロイトモーターショー15】ホンダ、次世代の環境対応車を米国に投入へ…新型EVやPHVなど 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】ホンダ、次世代の環境対応車を米国に投入へ…新型EVやPHVなど

ホンダは2015年1月13日、米国で開催中のデトロイトモーターショー15において、次世代の環境対応車を米国市場に投入すると発表した。