ヤマハ発動機とさいたま市は7月5日、電気自動車普及施策の「E-KIZUNA Project」を推進するための協定を締結した。
日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を7月23日、日本科学未来館で開催。参加者を募集している。
BMWグループは7月3日、『i8ロードスター』の開発プロトタイプの画像を公開した。
APEVが主催する「国際学生EVデザインコンテスト2017」で、一次審査を通過した応募者を対象にしたワークショップが7月1日に開催された。審査を通過した23チームのうち、全国から10チームが参集。交流と研鑽が図られた。
米国のEVメーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは7月3日、自身の公式Twitterを通じて、新型EV『モデル3』の発売時期を明らかにした。
アウディのピュアEVクロスオーバー『Q6』が2018年にも発売される可能性が高いことがわかった。
「全日本 富士EV50kmレース大会 第3戦」に、桂伸一がテスラ『モデルS』で参加した。サーキット走行はご法度のテスラ社だが、今シーズン、すでに2連勝を飾る“オーナーカーの”テスラ モデルS P85Dを駆り、遂に念願の富士スピードウェイで全開タイムアタックを敢行!!
工学院大学ソーラービークルプロジェクトは6月29日、世界最大規模のソーラーカーレース「2017ブリヂストン ワールドソーラーチャレンジ(WSC2017)」に参戦する『Wing』を新宿キャンパスで公開。応援大使に就任した足立梨花さんも駆けつけた。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーは6月27日、アウディとの提携を拡大し、次世代の「フォーミュラE」用パワートレインを共同開発すると発表した。
ジープの本格クロスカントリー『ラングラー』に、待望のプラグインハイブリッドが登場する。開発テストをおこなう次期型2ドアモデルの姿を、初めて捉えることに成功した。