エコカー EVニュース記事一覧(1,427 ページ目)

【CES 2017】米ファラデー初のEV、「FF 91」…0‐96km/h加速2.39秒 画像
エコカー

【CES 2017】米ファラデー初のEV、「FF 91」…0‐96km/h加速2.39秒

米国のファラデー・フューチャー(Faraday Future)社は1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES17において、同社初の市販EV、『FF 91』を初公開した。

【2017年展望】後世に残る転換点…知能化と電動化の潮流が加速 画像
自動車 ビジネス

【2017年展望】後世に残る転換点…知能化と電動化の潮流が加速

世界の自動車産業の2017年は、後世に大きな転換点だったと振り返られることになろう。テクノロジーでは、自動運転やコネクテッドといった「知能化」、そして環境規制の強化もにらんだ「電動化」という大きな流れが加速する。

【期待が外れた】三菱 i-MiEV…ほったらかしにされてしまった 画像
自動車 ビジネス

【期待が外れた】三菱 i-MiEV…ほったらかしにされてしまった

年末年始の読み物「期待外れの車」シリーズ。ディスるわけではありません。発表時点でみんなが期待した、しかしその期待に応えることのできなかった、いわば悲運のモデルを紹介していきます。今回の筆者は井元康一郎さん。井元さんをがっかりさせたのは---。

【CES 17】メルセデスの次世代EVバン、米国初公開へ…ドローンも搭載 画像
エコカー

【CES 17】メルセデスの次世代EVバン、米国初公開へ…ドローンも搭載

ドイツの高級車、メルセデスベンツは12月22日、米国で2017年1月に開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、コンセプトカーの『ヴィジョン バン』を米国初公開すると発表した。

デンソーがEV事業を強化、事業部新設…トヨタのEV開発に対応 画像
エコカー

デンソーがEV事業を強化、事業部新設…トヨタのEV開発に対応

デンソーは、2017年1月1日付で、電気自動車(EV)向け事業を強化するため、「エレクトリフィケーションシステム事業グループ」を新設するなどの組織改正を実施する。

【デトロイトモーターショー17】VWのEVコンセプト I.D. から派生車種が誕生へ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー17】VWのEVコンセプト I.D. から派生車種が誕生へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは12月22日、米国で2017年1月に開催されるデトロイトモーターショー17において、EVコンセプトカー『I.D.』の派生車種を初公開すると発表した。

米ファラデーのテスラ対抗EV、最速の「モデルX」よりも速い 画像
エコカー

米ファラデーのテスラ対抗EV、最速の「モデルX」よりも速い

米国のファラデー・フューチャー(Faraday Future)社が2017年1月、米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)17で初公開する同社初の市販EV。同車の加速性能が、テスラ『モデルX』の最速グレードを上回ることが判明した。

ルノー カングー のEV、欧州で改良…航続距離5割以上拡大 画像
エコカー

ルノー カングー のEV、欧州で改良…航続距離5割以上拡大

フランスの自動車大手、ルノーは12月中旬、EVの『カングーZ.E.』の改良新型モデルを欧州で発表した。

マツダ藤原専務「GVCを全ての電動化車両へ採用。自動運転とも相性が良い」 画像
自動車 ニューモデル

マツダ藤原専務「GVCを全ての電動化車両へ採用。自動運転とも相性が良い」

マツダの『CX-5』には全面改良を機にハンドル操作に応じてエンジンの駆動トルクを変えることで効率的な車両挙動を実現するG-ベクタリングコントロール(GVC)が搭載される。これによりFR系の『ロードスター』を除くFF系全モデルへのGVC化が完了する。

EVのバス・タクシー・トラック導入を支援する事業者6件を決定 画像
エコカー

EVのバス・タクシー・トラック導入を支援する事業者6件を決定

国土交通省は、電気自動車(EV)バス・タクシー・トラック、燃料電池自動車バス・タクシー、超小型モビリティの導入を支援する「地域交通グリーン化事業」の支援対象を決定した。