28日午前11時ごろ、神奈川県茅ケ崎市内の国道1号で、赤信号を無視して交差点へ進入してきた乗用車と、横断歩道を渡っていた歩行者4人に衝突する事故が起きた。4人は死傷。警察は運転していた高齢の女を逮捕している。
28日午前8時35分ごろ、徳島県小松島市内にあるJR牟岐線の踏切で、踏切内に立ち往生していた軽乗用車と、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。クルマを運転していた高齢女性は衝突直前に脱出しており、ケガはなかった。
27日午後7時30分ごろ、神奈川県川崎市川崎区内の県道を走行していたバイクが、道路を塞ぐように張られていたロープに接触する事故が起きた。バイク運転者が軽傷。警察はロープを張っていた男を殺人未遂の現行犯で逮捕している。
交通事故件数が減少する中で、高齢者ドライバーによる歩行者らをはねる悲惨な交通死亡事故が後を絶たない。
27日午後11時ごろ、岐阜県中津川市内の中央自動車道下り線で、本線内を歩いていた男性に対し、進行してきた大型トレーラー2台が次々に衝突する事故が起きた。男性は即死。警察は2台の運転者から事情を聞いている。
26日午前7時5分ごろ、長野県佐久市内の中部横断自動車道を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向してきた乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の2人が死亡している。
25日21時13分頃、長野県北部を中心として最大震度5強、地震の強さマグニチュード5.2の強い揺れの地震が発生した。
24日午後1時ごろ、福島県福島市内の東北自動車道上り線を走行していた大型トラックに対し、後ろから進行してきた別の大型トラックが追突する事故が起きた。この事故で追突側のトラック運転者が死亡している。
24日午前6時55分ごろ、三重県亀山市内の名阪国道上り線で、渋滞中の車列に対して後ろから進行してきたワゴン車が追突する事故が起きた。この事故でワゴン車の運転者が死亡、同乗者が重軽傷を負っている。
23日正午ごろ、岡山県倉敷市内の市道で、交差点を進行していた乗用車とワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。ワゴン車は幼稚園の送迎用で、園児を含む5人が軽傷を負っている。