23日午前7時50分ごろ、愛知県田原市内の国道259号で、電動車いすに乗って横断歩道を渡っていた高齢女性に対し、交差進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はトラック運転者を逮捕している。
【羽田空港の医療体制】2020年の東京オリンピック&パラリンピックに向けて、気になるのは、海外から多くの選手団や観光客を受け入れる羽田空港の医療体制である。
22日午後1時50分ごろ、福岡県福岡市早良区内の市道で、交差点でUターンしていた乗用車と、対向車線側を直進してきた別の乗用車が衝突する事故が起きた。直進側のクルマは歩道に乗り上げており、歩行者4人が重軽傷を負った。
22日午前9時25分ごろ、大阪府大阪市平野区内の市道を逆走していた乗用車が路外に逸脱。歩道に乗り上げて自転車と接触した後、脇道に面した認可外保育園の建物へ突っ込む事故が起きた。運転していた男性が死亡している。
22日午前0時40分ごろ、大阪府大阪市福島区内の府道で煙草のポイ捨てを巡るトラブルから、男性がタクシーにひきずられて負傷する事件が起きた。タクシーは逃走したが、警察は後に運転していた男を殺人未遂容疑で逮捕している。
NEW環境展は、リサイクル技術を中心に環境保全のための技術や製品が集まる展示会だ。併催されている地球温暖化防止展と合わせ、会場内には様々なリサイクルや省エネ関連の企業がブースを連ねる。
21日午後8時ごろ、北海道室蘭市内の道道で、徒歩で道路を横断していた高齢女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はクルマの運転者を逮捕している。
今年1月に東京都中野区内で発生した重傷追突事故について、警視庁は21日、追突したクルマを運転していた男を危険運転致傷容疑で逮捕した。強い眠気を催す睡眠障害で運転中に意識を失っていた可能性があるという。
20日午前8時40分ごろ、北海道釧路市内にある商業施設内のバスロータリーで、徒歩で横断歩道を渡っていた女性が発進直後の大型観光バス車両と衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はバスの運転者を逮捕している。
19日午前11時ごろ、栃木県真岡市内の北関東自動車道西行き線を走行中の大型ダンプトラックが、路肩に停車していたトラックなど3台に突っ込む事故が起きた。うち1台は押し出された弾みで路外に転落している。