自動車 社会 社会ニュース記事一覧(2,057 ページ目)

競走馬は軽車両---厩務員を重過失致死で送検 画像
自動車 社会

競走馬は軽車両---厩務員を重過失致死で送検

今年1月、調教のために歩いていた宇都宮競馬場所属の競走馬に新聞配達員の運転するバイクが追突。路上に投げ出された52歳の女性が死亡した事故について栃木県警は13日、この競走馬をひいていた64歳の厩務員の男を重過失致死容疑で書類送検した。

パパとママのお仕事は盗むことです---車上荒らしは“子連れ狼”!? 画像
自動車 社会

パパとママのお仕事は盗むことです---車上荒らしは“子連れ狼”!?

沖縄県警は12日、駐車中のクルマからカーステレオなどを盗み、それを転売して生活していた35歳の男と28歳の女を窃盗容疑で逮捕したことを明らかにした。盗難する際には自分たちの子供2人を連れた状態で行っており、子供には「お仕事」と説明していた。

押収した盗難車が警察署から盗まれる! 2カ所で連続発生 画像
自動車 社会

押収した盗難車が警察署から盗まれる! 2カ所で連続発生

警視庁は13日、発見した盗難車両が警察署の敷地内から盗まれるという事件が2件発生していたことを明らかにした。警察では車両盗難に関与した者が奪還を図ったものとみて、消えた車両の行方を追っている。

盗んだトラックは部品にして輸出---車台番号を削って犯行発覚 画像
自動車 社会

盗んだトラックは部品にして輸出---車台番号を削って犯行発覚

警視庁は12日、部品レベルに分解したトラックを輸出用コンテナに隠していた盗品等保管容疑で今年2月に逮捕したウガンダ国籍の男が、千葉県や埼玉県で頻発しているトラック盗難事件に関与していた可能性が高いことを明らかにした。

4月の中古車登録台数マイナス……2カ月連続のタマ不足とディーゼル規制 画像
自動車 社会

4月の中古車登録台数マイナス……2カ月連続のタマ不足とディーゼル規制

日本自動車販売協会連合会が発表した4月の中古車登録台数は、前年同月比3.1%減の44万3139台となり、2カ月連続のマイナスとなった。

参加者集めの命令に---愛知県の暴走族追放条例初適用 画像
自動車 社会

参加者集めの命令に---愛知県の暴走族追放条例初適用

「追悼暴走」と称した暴走をメンバーに指示して暴走を行わせたとして愛知県警は12日、今年4月1日に施行された愛知県暴走族追放条例を初適用し、17歳の暴走族リーダーの少年を同条例違反容疑で逮捕したことを明らかにした。

下着ドロを発見された男、目撃者をひき逃げ 画像
自動車 社会

下着ドロを発見された男、目撃者をひき逃げ

北海道警は11日、下着泥棒を発見されて逃走する際、目撃した男性をひき逃げしたとして37歳の男を強盗致傷容疑で逮捕したことを明らかにした。はねられた男性は軽傷で済んでいる。

男の証言「酒に酔っていたから前は見ていない」---3台関係、3人重軽傷 画像
自動車 社会

男の証言「酒に酔っていたから前は見ていない」---3台関係、3人重軽傷

11日午後、千葉県八街市の国道交差点で、信号待ちをしていた軽トラックに追突後、現場から逃走しようとした乗用車がさらに別のクルマと衝突。その反動で対向車線側に突っ込み、歩道にいた女性3人を次々にはねて重軽傷を負わすという事故が起きた。

制限速度を誤認したまま取り締まりを実施、こんなミスはあってはならないぞ 画像
自動車 社会

制限速度を誤認したまま取り締まりを実施、こんなミスはあってはならないぞ

石川県警は10日、小松署の交通課員がスピード違反の取り締まりを行なった道路の制限速度を10km/h低いものと勘違いし、本来よりも重い違反で摘発を行っていたというミスが生じていたことを明らかにした。摘発された37人全員の違反事実を抹消するという。

無認可の運転代行業者---警視庁が全国初の強制捜査 画像
自動車 社会

無認可の運転代行業者---警視庁が全国初の強制捜査

警視庁は8日、東京都公安委員会の認定を受けずに運転代行業を行っていたとして、経営者と役人の合計3人を自動車運転代行業法違反の疑いで逮捕した。保険には加入しておらず、事故を起こした際に客とトラブルに発展することも珍しくなかった。