27日午後、長野県高山村内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱、道路左側の電柱に衝突した。衝突によってクルマは大破、乗っていた3人が死傷している。凍結していた路面が気温上昇で融解、これにハンドルを取られたとみられている。
栃木県警は27日、昨年11月に栃木県那須塩原市内で80歳の女性をひき逃げして死亡させたとして、37歳の暴力団員の男を自動車運転過失致死とと道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。男は未登録車で事故を起こしたことを大筋で認めている。
27日午後、北海道旭川市内の国道12号を走行していたRVが凍結路面でスリップ。横向きになった状態で対向車線側に逸脱したところ、対向車線を進行してきた大型タンクローリーと衝突した。RVは大破、乗っていた2人が死亡している。
27日午前、佐賀県武雄市内の県道を走行していた軽乗用車が交差点を右折しようと減速したところ、後ろから進行してきた普通トラックが追突。押し出された軽乗用車が対向車線を進行していたマイクロバスと衝突する事故が起きた。この事故で3人が死傷した。
27日早朝、大分県竹田市内の県道を走行していたバイクが、道路上に設置されていた通行止めを知らせる鉄製の看板に衝突する事故が起きた。男性は間もなく死亡。警察では男性が通行止めを知らずに走行していたものとみている。
27日早朝、岐阜県大垣市内のアパート駐車場に止めたクルマの車内にいた37歳の女性が、後部座席へ強引に乗りこんできた男に襲撃される事件が起きた。女性は車外に逃げ出したが、男は女性の携帯電話を奪って逃走している。
出光興産は、東京油槽所内で軽油の漏油事故が発生したと発表した。同社によると29日午前5時20分、東京都江東区の東京油槽所の軽油を貯蔵するタンクの配管から29.5キロリットルがタンクを囲む防油堤内に漏れる事故が発生した。
27日未明、愛媛県新居浜市内の県道を走行していた乗用車が対向車線側に逸脱。そのまま道路右側のガードレールに衝突した。クルマは横転大破。後部座席に同乗していた17歳の男子高校生が収容先の病院で死亡、運転者を含む3人が軽傷を負った。
27日未明、愛知県一宮市内の木曽川河川敷で、クルマの車内で仮眠していた男性が刃物を持った3人組の男に襲撃され、現金を奪われる事件が2件発生した。対岸の岐阜県笠松町内でも同様の事件が発生しており、警察では関連についても調べを進めている。
26日深夜、愛知県津島市内の市道で60歳の女性がクルマにひき逃げされて死亡する事故が起きた。クルマは現場から逃走したが、警察では約1時間後に現場に戻ってきた71歳の女を逮捕している。クルマはラーメン屋台を兼ねた軽トラックだった。