24日朝、兵庫県赤穂市内の市道を走行していた兵庫県警・赤穂署のミニパトカーが、赤信号を無視して交差点に進入。道路を自転車で横断していた女子高校生と接触した。女子高校生は軽傷。警察ではミニパトカーを運転していた警部補から事情を聞いている。
23日午後、公務執行妨害容疑で手配されていた男が大阪府大阪市内の中心部で約2時間に渡ってカーチェイスを繰り返すという事件が起きた。最終的に男は逮捕されたが、警察は警官約2200人を投入して追跡を行うという、前代未聞の事態となった。
23日午前、長野県中野市内のスーパーマーケット駐車場で乗用車が暴走し、店内に突入する事故が起きた。この事故で店内にいた客の男性1人がクルマの下敷きとなり、胸部骨折の重傷。警察ではクルマを運転していた49歳の男性から事情を聞いている。
昨年4月、千葉県船橋市内でクルマの盗難を阻止しようとした男性が、逃げるクルマから振り落とされて死亡した事件について、千葉県警は23日、自動車窃盗団の一味とみられる35歳の男を強盗殺人容疑で再逮捕した。
23日朝、福岡県みやま市内の市道で、乗用車と軽乗用車が交差点で出会い頭に衝突。この弾みで乗用車が路外に弾き飛ばされ、自転車に乗っていた女子高校生2人に衝突した。クルマは自転車を押し出しながら道路脇の水田に転落。この事故で3人が軽傷を負った。
23日未明、大阪府大阪市東成区内の市道で、クルマにはねられたとみられる若い女性が路上に倒れているのを通行人が発見。警察に届け出た。女性は間もなく死亡。その後の調べで、守口市内で発生した乳児殺害事件で現場に居合わせた乳児の母親と判明した。
23日未明、熊本県植木町内の国道3号を走行していた軽ワゴン車が路外に逸脱し、民家のブロック塀に衝突する事故が起きた、クルマは横転中破。運転していた男性は車外に投げ出され、間もなく死亡している。
23日未明、滋賀県愛荘町内の国道8号で、交通トラブルを装って接近した3人組の男に乗用車を運転する男性が襲撃され、現金を奪われる事件が起きた。約1時間後には長浜市内でも同様の事件が発生しており、警察では同一人物の犯行とみて、調べを進めている。
23日未明、東京都江戸川区内の区道を走行していた乗用車がカーブを曲がりきれずに路外へ逸脱。高速度を保ったまま街路樹に激突する事故が起きた。クルマは大破。運転者を含む3人が死亡。同乗者4人が重軽傷を負った。飲酒運転だったことが判明している。
22日朝、神奈川県横浜市中区内の県道で、交差点を直進しようとしていた神奈川県警・第1交通機動隊所属の白バイと、右折しようとしていたタクシーが衝突する事故が起きた。白バイは転倒し、27歳の巡査部長が骨折の重傷を負っている。