VWグループのMANディーゼル&ターボは、バングラデッシュとニジェールに発電所用のエンジンを供給すると発表した。
千葉県佐倉市は4月1日から、『ルパン三世』の姿をデザインした、原動機付自転車のご当地ナンバープレートを交付する。かなは「る」、3000枚限定。
10日午前2時15分ごろ、千葉県習志野市内の国道14号で、路上へ散乱した新聞を拾い集めていた33歳の男性に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で男性は死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
昨年7月、滋賀県甲賀市内の新名神高速道路で、故意に減速して後続車を本線上に停止させ、大型トラックによる追突事故を誘発。後続車の2人を死亡させたとして、自動車運転過失致死罪に問われた44歳の男に対する判決公判が10日、大津地裁で開かれた。
10日午後3時40分ごろ、大阪府枚方市内の府道を走行していたトラックが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走していた中型バスと正面衝突する事故が起きた。この事故でバスの乗客乗員23人が重軽傷。警察はトラックを運転していた67歳の男を逮捕している。
11日午前4時ごろ、神奈川県川崎市幸区内の県道で、軽乗用車とバイクが衝突する事故が起きた。バイクを運転していた43歳の男性が死亡したが、クルマの運転者は車両を放置して逃走。警察は後に21歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
陸運庁(LTA)は1月13日、乗用車の分類方法を改定する2月から、新車購入権(COE)発行枠の設定期間を、従来の6ヵ月から3ヵ月に短縮すると発表した。車両の登録抹消を速やかにCOE発行に反映させるためだ。これまで...
関東運輸局、自動車検査独立行政法人関東検査部は、千葉県警察と連携し、1月12日に「東京オートサロン2014」が開催された幕張メッセ周辺道路で、不正改造車を排除するため、特別街頭検査を実施し103台に整備命令を出した。
国土交通省は、乗車定員15人程度のワンボックスカーを改造した「小型コミュニティバス」の車両構造要件を見直すと発表した。
フォードは、2013年のASEAN地域での販売台数を発表した。それによると、地域全体通年で9万5906台前年比7%増を記録した。