米ミシガン大学交通研究所が実施した調査で、マレーシアの道路が世界で17番目に危険であることが明らかになった。
名古屋市に住む無職の30歳の男が運転するレンタカーの乗用車が日曜日で買い物客などでにぎわう歩道に突っ込み、次々と歩行者をはね飛ばしたという。
18日午前10時ごろ、東京都墨田区内の首都高速道路7号線を走行中の乗用車に対し、対向車線側から飛んできたバールがガラスを突き破って車内に入り、運転者の顔面を直撃する事故が起きた。この事故で63歳の男性が重傷を負っている。
18日午前7時15分ごろ、宮城県仙台市青葉区内の東北自動車道上り線で、本線を逆走してきた乗用車と、順走していたクルマ2台が衝突する事故が起きた。別の1台が避けようとしてガードレールに接触。この事故で4人が軽傷を負っている。
ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」およびAndroid向け「バスNAVITIME」などにおいて、2月21日より、松江市交通局を対応バス路線に追加したと発表した。
2週連続で関東地方を襲った大雪。その大雪の中、スズキ『ジムニー』の活躍がネット上で紹介され、大きな反響を呼んでいる。
17日午後10時20分ごろ、兵庫県西宮市内の中国自動車道下り線を走行中の大型トレーラーからタイヤ1本が脱落して滑走。後続のクルマに衝突したり、これに乗り上げるクルマが続発。12台が関係する多重衝突に発展した。この事故で2人が軽傷を負っている。
17日午後3時10分ごろ、愛知県常滑市内の県道で右折待ちをしていた軽乗用車に対し、後ろから進行してきた小型路線バスが追突する事故が起きた。この事故でバスの乗客1人が座席から投げ出されて意識不明の重体。警察はバスを運転していた36歳の男を逮捕している。
17日午前4時ごろ、愛知県名古屋市中区内の国道19号で、赤信号を無視して交差点に進入した乗用車が、交差進行してきた乗用車3台と次々に衝突する事故が起きた。この事故で4人が負傷。警察は信号無視側のクルマを運転していた31歳の男を飲酒運転で現行犯逮捕している。
17日午前3時25分ごろ、福島県福島市内の東北自動車道上り線で、吾妻パーキングエリア(PA)へ入るために路肩で待機していた車列に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突。車両3台が関係する多重衝突に発展した。この事故で2人が死傷している。